コチラ ウチの 柊鰯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/9b41a56dd4815ef5090e4d63afe0c968.jpg)
見て回っているわけじゃ ない が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/e55e5bf79277e85988a3e15a37c1b7f3.jpg)
別のお宅の玄関にも あった!
あったが なんだか逆立ちしている?
ま ソレは個々の 「やり方」 が ある だろうから
問題 ない が ある とすれば
見つけたのは 立春をとっくに過ぎてからのこと
節分の翌日が立春で 立春には引っ込めるモノでは?
って 炒り豆の残りを
今日も少しずつ パクついている 不詳ワタシ
えらそに言えた義理でも ない か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/4bbaa6b937cc8e36e21dc15d2d85fafa.jpg)
昨夕の日没後の富嶽
この週末は 暖かくなりそうですが
乾燥しているので 火の用心 火の用心
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
探しましょう イイ事みっつだけ!