![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/ecf367d5de4cad6b180a879c806daa59.jpg)
シャコバサボテンは 短日植物 なので
何時までも 日向に置いておくと
「ボーっと陽に当ててんじゃねーよ!」 と 花は咲きません
同じように 考えていたのですが
シャンツァイ パクチー コリアンダー
ウチでは いつ種を蒔いても 発芽しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/2395fae44e0b0559a99b9f072984afe5.jpg)
元気に咲いてしまい 葉っぱも根っこも 収穫できません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/9518a933b6e1230ac90ef173097452fc.jpg)
コレは カレーリーフ アブラムシ大発生で マルボウズになりましたが
若干の葉っぱが伸びたら すぐに 花芽をつけました
アブラムシとカイガラムシ 以外には
この季節 屋内に居れば 全方向的にパワフルなヤツです
近所の公共施設周辺では スイセン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/57ecfedb8405965b7e8987d97d4c2b8f.jpg)
コレ 種類によって 開花時期 が 11月から4月まで とのこと・・・
何時が 旬なのか ワカラン花です
尤も ポインセチアと並んで
クリスマスシーズンが 旬みたいな シクラメン
ウチではベランダに放置していると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/4002d863b7d712c50096d99e5845e711.jpg)
今くらいから GWくらいまで 花が咲きます
なんで?
さて 週末 土曜日
気温は 昨日より上がり 今日明日は 20℃超えの予報
そら 花だって咲きますわい・・・
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
探しましょう イイ事みっつだけ!
探さなくても 身近で見つかりますように!