予定もナイ することもナイ 行くところ・・・
今日 行くところ! 思いついた!
思いつけば 「キョウイク」 今日行くところ 即決で アリ!
観光客として 「被災地に金を 落とそう!」 ってんなら
無収入のワタシ・・・
ひょっとしたら 下向いてりゃ 銭のひとつも 落ちてるかも・・・
「落ちてるモンなら 拾ってこよう!」
っと 悪い 「思いつき」 も 手伝って
っで
ナビに従って 環七 南下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/c9164efefe4b5295ed1088cd8a183225.jpg)
っで
西武線と中央線の 中間辺りでしょうか
既に 家を出て30分ほど なんすけど
こんなところまでで 30分・・・
折角 思いついたのですが 気分は 凹みます っが
じっと我慢
他に 思いつかないんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1c/0c37b11866f872cb44787ac9520cb6cb.jpg)
もう クルマには実用性以外の興味が沸かないのですが
何故か ロータスには ちょっと惹かれるのであります
フェ▲ーリ とか ポル▲ェ とか
「そこのけ そこのけ」感が 嫌いだし
アルファ■メオ の 蝉のような面構えは どーも 馴染めない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/9ccbb5bd8495180b76df03f7a4fbcbf4.jpg)
大橋ジャンクション
ココを バイクで初めて通った時は
コケたが最後 後続の四輪に 轢かれるっ と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/be625797c79f8ab7467c934b85cbd7bb.jpg)
天気は快晴! 遠くに富士山が見える (のですが・・・)
ナビが そう言うから 4号線廻りの東名だったのですが
結果論としては 用賀から乗るのと どちらが良いのか
素人には 判断材料がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/f64922d57e721ce4a4166f1fb3e86f5b.jpg)
上り線は ギシギシの渋滞
ナビのVICS情報も 真っ赤っか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/44f961383a8cfdcabfc18d0f7c60f1ad.jpg)
最初のP.A.で ちょっとつまみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/0759c86bce8b107591d841e90024c0ef.jpg)
っで 途中省略 で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/311f477c8f3812d553c9fe51ec43093e.jpg)
到着!
「無料駐車場」 も ちゃんとあるのですが
現場から えらく遠い・・・
矢印に従って クルマで行ったのですが
現場まで 戻る方々の顔を見ていると
¥500 なら 安い! っと 即決で戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/8e04ae2cbecf77976838163babbdf696.jpg)
箱根は仙石原のススキ であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/f5bb4c8e9cd5a1eba7a11ae2c84e2dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/e5ef0c30f53514dee1d3ee4c5400b693.jpg)
富士登山の思い出に 「石ころ一つ」 拾って持って
帰ってはイカンのであります (拾って持って までは 合法・・・)
国立公園ですからね
ココも 同様
ススキのかんざし なんて むしり取っては イカンのであります
やりたくなりますけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/6c/e020034a476c7dda773b328b0e242813_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/40/d6134a14da4b6c7543bae388ece1cda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/7559784a8fe5bce98c8e7fb54bbd7613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/ad6289395c919c9156e4e5d409e3ae90.jpg)
いやいや・・・ 思っていたより 良い景色で・・・
言ってしまえば
ただ ススキが風になびいているだけなんですけど
一度 見に来ても ヨイかと・・・
(少々前の事になりますので
今も こんな風景かどうかは ワカリマセン
お出かけ前に お調べ下さい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/453d9c4c041f067e2429e2684772869b.jpg)
夜は ライトアップするのでしょうかね
っで 登れば登るほど 道が悪くなり細くなり
丘のムコウに 何があるのやら
降りてきた方に 聞いてみました
「ムコウに何があるんでしょうか」
「見える辺りまで登って 降りて来ちゃいましたから・・・」
やっぱり 皆さま 似たような心持ちのご様子で
即決 「転進!」 今来た道を 戻りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/1dd32c88ddb601ae0060e3460ac5e1bb.jpg)
¥500 の 駐車場ですが
何とも 不気味ちゃんでありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/fcc35c41c31d2714d73374aa37339414.jpg)
学生の頃の記憶
田舎の焼却場
ちゃんと言うと 「火葬場」 って こんなだったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/ffada44e5c417b28277a973b034df557.jpg)
さて 第二目標 全線開通のロープウエイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/56/d107ae285acf7867c4215f5b6ce1e1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/e474f09a8575686f76e9e4317aa9cf86.jpg)
コレ 結構 迫力あるんですよ ねぇ~ って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/b1dac4e0aab5eb319f3dd3dc86a6403c.jpg)
お~い おいおい (涙声・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/f8b0e251e66d9ea7d4856c96ff921b71.jpg)
やい カメムシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/fba3fde7fc6a8cdcd1926242d9e5fc77.jpg)
どーしてくれんだよぉ~~~・・・
「落ちてるモンなら 拾ってこよう!」 等という やましい考えで
「石ころ一つ 拾ってはイカン」 所へ来たワタシ
天罰ですな・・・
動いていないモノ 仕方なく
名物 黒たまご を買って
お土産を求めて 下山・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/0ecafb71d013e68dd46e3eca1c388d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/3c41228b448459a8550f7448901dd99e.jpg)
下り坂 ブレーキランプ つきっぱなし 踏みっぱなし の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/a3d795861abfc3c649618f919cae18af.jpg)
あ レンタカーね
運転 慣れてないのでしょか
ブレーキがフェードしても 知らねーぞ・・・
(ベーパー・ロック) っすな
って 真後ろ着いてる コッチがアブナイ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/37aa941e305bc6d1b391c7678cbc9dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/70f4baf0c7386c0307ce8d59470c9757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/bea34b1380f749435041add890db8165.jpg)
新婚旅行で来た旅館は いろいろあって 今はもう ありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/ea518ab6c2fa69b30efc7d4580a98cd6.jpg)
正月の駅伝で 見る光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/389414a02092c15f212fb356ac55e2aa.jpg)
っと 第三目標 到着
ベラボーな値段のコインパーキングにクルマを置いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/ff98a80ab9ca56c25649f2b730014fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/7ef6ab20beb29bd089d535a6be543a53.jpg)
ぐぁっ!
飛んで帰って 跳ね板が あがっていないことを確認して
コインパーキングから とにかく出よう・・・
下調べは したのですが 甘かったです
情報が古かった・・・
また ランチピークで
第四目標の「蕎麦屋」も 行列々々
箱根湯本は どの道も細く 観光客も多く
クルマを駐める場所を探しながら
人を除け クルマを除けるのは 無理! っと判断
「撤収~!」 っで
何処ぞの P.A.(S.A.にあらず) で 「蕎麦」・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/619a73df3d848f52d1417d45c910fc8d.jpg)
ミニカレー丼付き・・・
カレーはレトルト
まあ かき揚げが 許容範囲だったので ヨシとしましょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/31d5c6eb5d562f26dafe95a926506afe.jpg)
6個入り なんすよねぇ~
一つで七年 延命成就
毎日喰っても 6日間 イヤでも愉しめます
わはは!
(外国語のパンフ完備は 今や常識で御座います)
さて 今日は昼過ぎまで 雨模様
そして 寒いです
それでも キョウイク/キョウヨウ
みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
本日のBGM