コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

鬱陶しい・・・

2016年08月21日 | ブラ・コブリ



今朝 雲を引いて 東に飛ぶ 航跡・・・





それにしても

昨日は なんとも鬱陶しい天気でありました

風が吹いて雨が降る

雨が吹き込むほどだから 仕方なく 窓を閉める 

閉めると蒸し暑いので エアコンを入れる

エアコンが 効いてきた頃 雨上がる 勿体ないから

エアコン消して 窓開ける 窓を開けると

風が吹いて雨が降る (以下 同文・・・)


さて



コレを完食して ずっしりと腹が苦しむ中

少し早足で戻ると



ジャスト タイミングでありました

シール貼られると ¥ん万円?

なので とっとと 帰ります



一瞬 ラブホ? っとも思いましたが



よく見ると



「天しゃぶ」 とな・・・?

ソレも 「ファミリーレストラン」 とな・・・?

天ぷら を しゃぶしゃぶ する・・・?

屋号は



コレと 同じ 「大黒屋」とな・・・?

ググれば ココ らしい けど クチコミは2件のみ・・・

そして

建物は 別モノで

ホテルは コチラ でありました



暫くすると



セメントの木枠? じゃないようで



大きな 木造建築 のようですな

ココ が 作ってんのかな?

それにしても 木造なのに デカいなぁ・・・






「鷲のマークの・・・」



かつて 一度だけ 就活した相手先様・・・

一緒に面接した同期は コチラの会社で 勤務しております

ココではなく 研究所の方ですが・・・





「家に 帰れば ●●ハウス~♪」 っということで

腹は もたれたまま 無事帰宅

ハーフサイズが欲しい お年頃であります・・・






っでもって

今日明日で 台風?



準備しましょ 鉢物 屋内避難

今月で 何度目でしょ




夜通し鳴き続ける蝉もなく

明け烏の 声も聞こえず

虫の音の 少しずつ 大きくなる この季節

「気配」 感じますね・・・

それでも

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!




本日のBGM



↑ コレは おそらく早々に視聴できなくなると思います

コチラ は 大丈夫でしょう



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラブラと・・・

2016年08月20日 | ブラ・コブリ

今朝 やっと一輪 咲きました



この 一時間後・・・



たぶん もう あと数時間で 萎んでしまうでしょう



さて

日が差せば 猛烈に蒸し暑く



雨が降ったら 暴風・雷 警報レベル



実際に ブラブラと歩いたら

ワタシなぞ 瞬殺されそうな日々・・・

クルマで キョロキョロしながら 

気分は ブラブラ の つもり・・・





何と読むのでしょうか

みなみ と 読むのかも知れませんが 掲載保留 だそうです



サンプルケースは 照明がされてますけどね・・・






本郷辺りでは



未だに あるんですねぇ・・・

ゴン なんか 置いてあったら 凄いけど・・・




コインパーキングか パーキングメーターか 迷いましたが

¥300/30分 (少々遅れても大丈夫) なので PM へ駐めて

この日の目的は



コチラ! 暑い時ほど デリーのカシミール・カレー 

VVH (VVH=Very Very Hot) っではなく




コチラ! せんば自由軒 「MAZEL」 の ランチ

大阪 「混ぜカレー」 というモノであります

ドライカレー というには あまりにも の べっとり感・・・

そして 生卵のトッピングへ 禁断の ウスターソースを 二回しほど・・・

っで 店名よろしく 「混ぜ~る」 というモノ・・・



最初から カレーとライスは 混ぜてしまえば

カレーポットもレードルもイラナ~イ!

ジャガイモやニンジンなど 具がなくても バレナ~イ!

でもって 洗いモンも 減る~

福神漬けもらっきょうも 添え物もナ~イ

それだけじゃ 見栄えが悪いから たまごを乗せて



シャレオツな入れモンにて登場!

ココで もう一手間! ウスターソースの魔力を借りまっせ~

っという コテコッテの 大阪モン でしょうか

(褒めてますよ~)

野菜やスパイスをたっぷり仕込んだモノが

ウスターソース でありますれば

カレーにかければ 劇的味変 と 相成ります

40年くらい前に 牛友チェーン という店で

ムコウが透けて見えるくらい 薄味のカレーを出していたけれど

ウスターソースは 「かけ放題」 で

かけまくると なんとか味になるシロモノがあったけど

あれも 関西のモンじゃなかったかしら・・・



さて その後

笑い話 だけど 実際に・・・

隣に座った 婆さん直前の 昔の乙女

オーダーをとりに来たスタッフに 色々聞いている

「ハンバーグは日替わり定食なので 今日はありません

    今日は チキンになります」

何回も 同じ事を言わせた後で

「コレで良いわ ハンバーグないんでしょ?」 っと・・・

結局 「ハイシ」 と表示される 「ハヤシライス」 を オーダー

席を立って 帰りがけのワタシに

「美味しかった?」 っと デッけー声 (耳が遠いのか) で聞いてくる・・・

「店の中で 『不味いですよ~』 たぁ言えねーでしょ~がー」 っとワタシ

「東京の人間ちゅ~のは 『うまいうまい』 と言っときながら

  店を出てから 『ひでえモン喰わせやがって 二度と来ねえ!』って言うんですよ~

    そこいくと 大阪人は 『不味い不味い』言いながら全部喰った後で 

      『こんなに不味いモン喰わせて まからんか~』って言うんだそうですよ~」

っと 蘊蓄を・・・

旨い/不味い は 個人差が大きいんでね

喰ってみて 自分の舌で 感じて下さいませ



今日も 空模様はアテになりません

週末から週明けまでに

台風のワンツーパンチもありそうで

そうこうしてると 8月も終わっちゃう!

だから

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!




本日のBGM



大学3年の時 自宅の前まで 行きました 話のネタに・・・



霊長類最強女子 負けちゃいましたね

いっぱい泣いてましたね

今まで泣かせてきた女の数だけ泣きなはれ

そう ジジイは思います






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全燃焼!

2016年08月19日 | 食べ物

今朝の日の出



見てはイケナイ物を 見てしまったような気分・・・



さて

前回 不完全燃焼 で終わった課題

先日 むせかえるほどの 猛暑日の続く中 



醤油のあんかけモヤシ に むせかえるほどの 「酢」 をかけて 食べる

完全燃焼!

本当に むせかえると 大変なコトになりますから

十分注意して・・・



その後 思い出して (別な日ですよ~)



こんなのも・・・

以前も書きましたけど

メニューに 「チャーハン」 があって

「キムチ・チャーハン」 がある店で

「中華丼」 があるのに

なぜ 「キムチ・中華丼」 がないんだ!

っの 答・・・

中華丼に つまみの 「キムチ」 を 乗せればイイだけ のことでした・・・

昼ビーおやじの集う 餃子屋 さん でのこと・・・

おそらく 熱血の コチラ でも可能かと

(但し コチラでは「中華丼」がない店もあるようで・・・)

灯台下暗し ちゅ~ことでした・・・



個人のお店では

こういう外見の店だと おそらく 問題ないかと・・・




予報では 昨日ほどではないにせよ 

猛暑と雷雨と お気を付け下さい とのこと

そして 

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!



本日のBGM





終わっちゃったかぁ・・・























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れなければ

2016年08月18日 | 日記

一昨日の朝



窓にこんな陰が・・・

よく見ると 屋外 

ガラスの向こう側

窓を開けたいのだけれど



入ってこられると 面倒なので 追っ払おうと

あれやこれやするも 全く動ぜず コチラが根負け・・・

窓を開けたい理由は ハルク・メシ

簡単に根負けできちゃう理由・・・

後回し っす (忘れなければ ね・・・)

っで

昨日は 



脳神経内科 ジストニアの診察日



予定の60分より 6分オーバーで¥400 良心的です

台風一過 南からの 熱風が吹く あの暑さの中 

日差しを浴びながら 徒歩で 

自宅から駅 駅から病院 

そして 逆ルートで 帰宅する頃には

回復に ¥400以上 必要になりますね きっと・・・



さすがに 応えている様子?

あ 忘れてた・・・

すまんすまん




今日は 一日を通して 降ったりやんだり 強風落雷・・・

用事がなきゃ 外へ出ない方が

って 仕事人は そうはいきませんねぇ

無職人は そうはいっちゃうのです

(¥が続けばのハナシ・・・)

冗談はさておき

どうぞ お体 ご自愛下さい

そして

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!



本日のBGM



ちょっと ブッ飛んでみませんか・・・































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滞在時間 30分強・・・

2016年08月17日 | 日記

昨日の 天気予報では



午前中は 曇りで 降るのは 夕方から

っという予報でしたけど・・・



な~に 着いてみれば 夏の日差し じゃぁ~ないっすか!

暑いので ワタシ自身が 地面を歩かないことと

暑いから 日中は 涼しい陰に隠れているのでしょう

犬は 人に連れられて 歩いておりますが

猫には 最近 お目にかかれません

そんな日差しを モノともせず



今頃 制服着て 夏の講習でしょうか?

いいなぁ 中学生かな?

ワタシの こういう季節 思い出しました



っで ツクツクホウシのシャワーを抜けて

年パス 持って 井の頭自然文化園



バカメラ・・・

オートフォーカス って

被写体にピントが合わないじゃん!



いや 実際は 合わせられない ワタシが●●・・・



左の小屋に入ってるヤツが撮りたかったんだけど

こんな バランスの悪いモノしか 撮れませんでした・・・

さて 会えるかな?







だそうです

足元を見ると



なんか変じゃないっすか?

って アリの巣 なんですが

動画じゃないので わかりにくいのですが

ふつう 中で掘削した土砂を 巣の周りに遺棄しますので

巣穴は



赤印 なんだと思うのです

ところが よく見ていると

黄色の方から アリが出入りしております



赤印の中央拡大! っで

想像するに・・・

「獲物 (多分、食料) を 巣穴まで運んで来たはイイけれど

    巣穴に対して獲物が大きすぎ 巣の中に持ち込めず

      往生ぶっこいて じゃあ 横から出入りしようじゃないか」

っという最中のようでありました

(老眼で見えないから) メガネを外して 四つん這いになって 見ていたワタシ

へんなもんフェチ っすから・・・

っで コトが起こると面倒だから

滞在時間30分強で 帰ろう! っと

ところが 時すでに遅く



倒れておりました・・・

大小全部で10鉢ほど 屋内避難しまして

嘆息・・・ っと同時に 打ちつける大粒の雨!



まあ 運が良かったことに しとこうかね・・・



台風一過

南風が入って きょうは 暑くなりそうです

(暑くなる前に 鉢は全部 出しました・・・)

どうぞ ちゃんと食べて 夏をのりきりましょう

そして

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!


本日のBGMは 勿論




そういえば こんなの いたっけか・・・
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする