コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

ガードレールの色が~♬

2022年07月16日 | 来し方 行く末

YouTubeを チラ見していたら

以前 ワタシが乗っていた

GB250 クラブマン というバイクが目がとまり

チャチャっと (音が出ます) 

流したら 「今日は 良い天気ね~♬」 

との音声と同時に 「見たコトのある風景が・・・」

 

総理輩出数 自慢 の 後に

かつて 県内出身者の口から出たのは

だから 「道路の舗装率も日本一」 というのもあった

口の悪い ワタシに言わせると 

「田んぼのあぜ道まで 穴ぼこだらけの アスファルト~!」 

ま ソレはさておき 「見たことのある風景」 ってのは

「オレンジ色の ガードレール」

 

県の色 だったか忘れたが

特産品である 「夏みかん」 の 色 とかで

画面は 間違いなく 山口県内の田舎道

目的地は 県北東部 萩(はぎ)

 

(荻おぎ ではありません)

在学当時 山口市外へ出てから萩市内までは一本道で

設置された信号機は 二台

それも 夜間は 「黄点滅」 になる・・・

広島の スゴイ山奥から来た同期は ソレを見て

「すごい!」 を 連発~!

彼 曰く 「信号機は 夜は消えるモノ」 

そう言われると どっちも 「スゴイ!」 って

それ 何処の国自慢やねん!

っで ココには 伊藤博文生家や 松下村塾だけでなく

 

萩城址の対岸に 

 

真ん中が盛り上がった 花笠に似ている 

 

笠山という元火山があって

火口に降りられるのだが

世界一 小さい火口 だったかな?

日本一ではなく 世界一・・・ 

エライ 自慢ですわな・・・

当時の それも 朧気な記憶ですから

現在とは違っているかも知れません

その辺は ご容赦願います

尤も 今現在の東京都でも

 

ガードレールは 緑色の シンボルマーク というのも事実~♬

当時の 山口県民と 

なんら かわり ありません・・・

さて 週末 土曜日 三連休初日?

各地で 災害級の土砂降り模様・・・

都民といえども お盆だからと 「おはぎ」 など喰いながら

土砂災害や 水害 例えば 

アンダーパスは 通らない など

準備しておかねば・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空に

2022年07月15日 | 日記

梅雨に逆戻り というか

梅雨開け宣言が 早すぎ 

例年の 梅雨開けの時期にあたる季節

雨が降ったり止んだり 時々 強く降ったり

そんな中 傘もささずに 立っているガキ

もそっと 目立てよ・・・!

 

風景と同化してるぜ・・・!

 

視線も合ったしね・・・!

 

ま 自己満の偽善~♬

さて 金曜日 

関東の空模様は昨日と同じ

雨脚は 時に雷雨の可能性も・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

数だけ言われても ピンとこなくなってるワタシ

緩まずに 探しましょう

偽善でもいいから

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大熊猫2 v.s. 山猫4

2022年07月14日 | 日記

月曜日は 自然文化園は 休園日

だが 無印良品目当てで 吉祥寺へ出たが

門前払い・・・ 

翌日 二日続けて 吉祥寺詣で

クルマは 「いつも」 の コインパーキング

まずは ルーティンで 井の頭自然文化園

 

やっと この札が外れまして

 

非公開施設内にて育児中の 

 

アムールさん親子の映像が公開されておりました

 

コレ 子供達でしょうか・・・

四頭 生まれたそうですが

上野の 双子の大熊猫と比べれば

タダの猫にしか 見えませんので 

数のうえでは 勝るモノの

残念ながら 敵いまへんですわ

どうしても 見劣りしますなぁ・・・

それでも イイ事ふたつめ!

明けて 水曜日の ★占い 

 

ドンケツ インケツ の 12位

 

確かに 入れると 「思い込んで」 ました

一応 「代案」 も 考えてあったのですが

気分の凹みが 激しくて・・・

でも ラッキーメニューは簡単で

 

それなら ストックがありまして・・・

 

イイ事みっつ~!

無事に 無印良品でも 買い物できたし~♬

さて 本日 木曜日

今朝は 開けてあった 北側の窓から

若干 肌寒い空気が・・・

空模様も パッとしません

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

急激な 拡大 増数

緩まずに 探しましょう

マスクを外せる 落ち着ける居場所と

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極の日式ファストフード~♬

2022年07月13日 | 日記

昨日のネタの続き

★占いにて

 

ラッキーアイテムは ファストフード・・・

ならば

マックかモスあたりで済ませて

ソレ絡みで 買い物も っと

慣れぬ駐車場に クルマを駐めるつもりで 出かけたら

   

ワタシのクルマ 高さ 1.69M・・・

 

凹ませたドアついでに 

天井も 15cmほど凹ませたら 入れる・・・? 

ってハズもなく

気分も凹んで 買い物もせず

そのまま 直帰・・・

明けて 連日の吉祥寺~♪ 

ファストフードが アタマから離れず

ならば マックでもモスでもなく

Ultimate Japanese fast food

究極の日式ファストフード

今時分だけ 出回る 青高菜のおにぎり~♬

コイツに出逢えて イイ事ひとつ!

 

コイツを 例の場所にて・・・

 

さて 水曜日

 

日付が変わる頃

呑んだくれて寝ていても 目が覚めた・・・

普段は小川でも 上流域の雨量によって

水位は 急激 かつ 大きく変わるので

悠長に 「小川のせせらぎが聞こえる地面に住みたい」

っなどとは 言ってられない・・・?

折角の 2022年 最大の スーパームーン は 雲の上・・・

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

天も地も 緩まずに 

探しましょう

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナは おやつに・・・

2022年07月12日 | 日記

サイダーのCMで

「バナナは おやつに入るんですか?」

みたいな新作が っと 朝の情報番組が言っていた・・・

今日の予報は

高温多湿 日中は 突然の雷雨に注意で

行動予定から 昼飯はある程度 決めてあったが

★占い では

 

ファストフード・・・

マックが ファストフードなのは異論なし

だが モスも 吉野家も 

更に 丸亀や くら も

 fast food つまり

提供まで 時間がかからない と言う意味で

ファストフード に 入るんかいな?

それとも 提供から退店までが ファストの意なんかしらん?

毎日 つける薬のない 不詳ワタシ

アホなコトばかり 考えている・・・

さて 火曜日

どうぞ みなさまには たのしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

突然の雷雨にも 第7は(波) にも 

十分以上に ご注意のうえ

緩まずに 探しましょう

イイ事みっつ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする