南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

春分・・春ですが、花冷えや寒の戻りがある。昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。(二十四節気)

ナノハナ(セイヨウアブラナ) - 千葉県いすみ鉄道沿線(東総元付近)

2015年03月12日 21時13分18秒 | みんなの花図鑑
ナノハナ(セイヨウアブラナ)

ナノハナ(セイヨウアブラナ)

花の名前: ナノハナ(セイヨウアブラナ)
撮影日: 2015/03/11 11:20:39
撮影場所: 千葉県いすみ鉄道沿線(東総元付近)
撮影場所リンク: 緯度:35.15.31.403、経度:140.14.45.867
キレイ!: 19
路線沿線が菜の花で綺麗・・・・。菜の花と電車です。 自然の景色でも、菜の花の黄色は綺麗です。電車も黄色!‼︎(^o^)

プリムラ・マラコイデス(西洋サクラソウ) - 千葉県勝浦市、自宅の庭

2015年03月12日 13時29分44秒 | みんなの花図鑑
プリムラ・マラコイデス(西洋サクラソウ)

プリムラ・マラコイデス(西洋サクラソウ)

プリムラ・マラコイデス(西洋サクラソウ)

花の名前: プリムラ・マラコイデス(西洋サクラソウ)
撮影日: 2015/03/08 12:40:35
撮影場所: 千葉県勝浦市、自宅の庭
キレイ!: 12
名前が間違っていましたら教えてください。(添付写真2枚) 20センチ程の高さで鉢に一輪だけ咲いていました。