南房総でkocchiが楽しむ自然との出会い!!

大雪・・朝夕には池や川に氷が張り、大地の霜柱を踏むのもこの頃から。山々は雪の衣を纏って冬の姿となる頃。(二十四節気)

春 の な ご り

2018年06月22日 10時32分08秒 | みんなの花図鑑
晩春の候・・・新緑の中、木に咲いていた花!!
ヤマボウシの花(総苞片)です。
撮 影:勝浦市、山間田園地帯にて
撮影日:2018/5月中旬〜下旬

ヤマボウシ(山法師)
別名:ヤマグルマ、など
ミズキ科サンシュユ属、ミズキ属、落葉高木
晩春の5〜6月、先端が尖っている真っ白や紅色の4枚の花びらを枝いっぱいに咲かせます。
花の様に見えるのは、蕾を包んでいた葉(総苞片)で、花は中央の緑色の球形の部分だそうです!!。
小さな花は20〜30個程密集してい様です。

花びら(総苞片)の先が尖った白い花のように見えますね!?


中央の緑色の球形が花の集まりです!!


丸みを持った白い花びらのようです。蕾を包み込んでいたからでしょうか!!?


中国名は「四照花」。花がいっぱい咲いた時の様子が、四方を照らしている様に見えるからだそうです。


紅い色のヤマボウシ、ベニバナヤマボウシです。白い色よりも後に咲くそうです。


花が咲いていますね!!4個の花びらと雄シベが見えます。


花後の9月頃に果実を実らせます。実はオレンジ色で熟すと落ちるそうです。生で食べられるそうですよ!!


葉の上にたくさん咲いてます。・・・キレイ!!キレイです!!




花のようにたくさん木に咲き、綺麗でした