日記

何を思っていたか書き留めて

庭の植物たち

2023-04-22 13:45:22 | 日記
庭の植物たち現在。


プリムラジュリアンは花が終わってアリッサムが溢れてきた。

いちご🍓

アジサイのつぼみ。



芍薬。土から出てきてつぼみになるまでが早かった!

ネギ。野菜として助かる。



黄色い花。

パンジーなどの咲き終わった花がらを摘むのが楽しい。







本気のパン

2023-04-21 20:52:12 | 日記
干しぶどうの自家製酵母を使って、バターも入れて、塩も砂糖もよくある量入れて作った、本気のパン生地。

会社から帰って、二次発酵させてから、焼いた。

味は…
甘みが無くなって、どこかに酸っぱさが隠れている、微妙な味だった。



やっぱり、市販のホシノ天然酵母や白神こだまドライはおいしいな~と
思った。

甘くて美味しい、パンらしいパンが食べたいなぁ。

何度も挑戦する気無し。
一回ですぐに諦める。

という訳で、これからは全部自家製酵母を使うのではなく、ちょっとプラスして使うことにした。




干しぶどう醗酵種

2023-04-20 20:56:24 | 日記
昨日、干しぶどう醗酵液に強力粉を入れたものは、すぐに膨らんだ。

昨日夜8時前


昨日寝る前


冷蔵庫にいれた。

今日はこの種を入れて作っている。びよよーんと伸びる。



どうなるかなぁ。


セブンイレブンで見つけた、
TOSHIのアイス。

即買いだ。
クレープ生地がもっちりして、アイスミルクにザクッとしたクランチチョコ?みたいなのが入っていた。
パンを捏ねた後のTOSHIアイス、最高です😍




干しぶどう醗酵液のパン

2023-04-19 21:36:28 | 日記
一昨日捏ねた、干しぶどう醗酵液で作った生地、冷蔵庫に置いていたけど、今日焼いた。
丸二日間置いたことになる。


一昨日




今日


オーブンから出すと、
コロコロ転がるほど丸くなった。




外側は固め、中はもっちり。
冷蔵庫に入れていたからか、酸っぱくなかった。
私が適当に塩と砂糖を入れたので、薄味になってしまった。
今回のパンは、醗酵液をそのまま使った。粉の三割の醗酵液プラス水にした。
食後、かすかに舌に刺激が残る気がする。

今度は、醗酵液に強力粉を足してパワーアップした酵母で焼いてみよう。

それがこちら。


明日には出来てると思うので、
明日チャレンジできるといいな。