こんにちは
昨日から甲府市役所観光課でお世話になってます、
インターン生です!
今回は昨日、私が訪れた 山梨中銀金融資料館 についての
記事を載せたいと思います。
こちらが 山梨中銀金融資料館 です。
岡島百貨店近くの甲斐奈通り沿いにあります
ここは、【KOFU × 戦国BASARA 宝探しゲーム】のヒント提供店にもなっていて
スタンプラリーのスタンプ台が設置されています
私も押してみましたけど、
キャラクターがとっても勇ましい感じでよかったですよ~
そして、中での見学
この資料館では銀行の歴史から、世界の貨幣・紙幣の歴史まで
幅広くお金のことが学べちゃいます
私も知らなかったことばかりで驚きました。
担当の方が丁寧に説明してくださいました
とにかく、たくさんの資料や展示があります。
その中でも一押しの大大大注目のものが、、、、、
あの真田幸村 所縁の「六文銭」です
初めて見ました、正真正銘の本物です
実は、私がこの六文銭を知ったのは、
「名探偵コナン」からなんです
第77巻の話に六文銭が出てくる場面があって、
コナン大ファンの私は展示を見て大感激しました
また、実際の江戸時代の小判や貨幣の重さを体感することもできました。
とってーーーーも重かったです
腰の悪い方は注意してくださいね
お金の色々がわかる 山梨中銀金融資料館、
山梨って日本のお金の発展にこんなに関わってたんだなと
本当に感心しました
【KOFU × 戦国BASARA 宝探しゲーム】関連や真田幸村の六文銭なども
大注目&オススメです
入館も無料なので関心のある方は
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか
〒400-0032
甲府市中央二丁目11番12号
TEL:055-223-3090 FAX:055-223-3091
開館時間 9時~17時(入館は16時まで)
休館日 金・土・祝日
入館料 無料