写真はひでちゃんが昨日ジョギング中に見つけた・・・紅シジミ蝶さんだよーっ・・・。
紅シジミ蝶さんが川土手で咲いたセイタカアワダチソウにとまって・・・
花粉を舐めていましたよーっ・・・。
「・・・朝が早いからっHらきのお仕事帰りに朝市に出してきたよ~っ柿もっ・・・?」
「・・・それで今から収穫祭っ小学五年生の学習でお餅つきのお手伝い~っ・・・?」
「・・・ひでちゃんは今日もジョギングに~っそれっジョグジョグ~っ・・・?」
「・・・わっ寒いのにチョウチョさんが~っ風邪を引かんよ~にねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・40分コースっ続いて庭師に変身~っ脚立に上ってチョッキンチョッキン・・・?」
「・・・毎日ちぃとずつチョッキンチョッキンっ・・・毎日ちぃとずつ上達ぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ明日もちぃと出荷したいっちょっとでもええから柿を捥げぇ~っ・・・?」
「・・・車庫の屋根に上ってそこから柿捥ぎ竿でっチョキンっチョキンっ・・・?」
「・・・(^-^)」
同じよれよれの紅シジミ蝶さんです
こちらも紅シジミ蝶さん川土手で咲く姫女苑のお花にとまって
脚立の足場はきちんと整えて
水流ひばに黄金ヒバをっ
毎日ちぃとずつ無理はしちゃ~いけんっ
川土手をジョギングダンベルとラジオとカメラを持って
川土手も舗装道や砂利道も
背戸の柿の木で柿捥ぎわっも~みぃ君もお手伝いっ?
高菜畑です ゆうこうが色づいて
南天の実も赤く色づいて 山茶花の大輪には蜂さんが
仁壁神社からお礼の神授が そろそろ食べごろ?
付き出しアラカルト もらった白菜を煮て