写真はひでちゃんのお屋敷の花木園で赤い実を付けた・・・サンシュユの木だよーっ・・・。
花木園の山茱萸が赤い実を付けて・・・光り輝いていましたよーっ・・・。
「・・・なにっ午前中は加工~っ午後は衛生講習会ぃ~っついでじゃから朝市にっ・・・?」
「・・・柿は出して来ぉ~いねっなんと~お忙しっひでちゃんはっジョギング~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ジョグの次は今日も庭木の剪定ぇ~っ花庭だけで9本の庭木があるからっ・・?」
「・・・まだまだ楽しい庭師さんのお仕事が続くぅ~っチョキチョキ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ札幌に初雪っ遅いタイ記録ぅ~っこれじゃ~っ雪まつりが心配っ・・・?」
「・・・そ~じゃっ最後になるかもっこの冬行ってみちゃろ~っANA予約をっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっひぇぇ~っびっくりです~っこりゃ~いけんっわやじゃ~っ・・・?」
「・・・それでっわっ明日ぁ~っそりゃ~っわたしから連絡しちょきましょ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
門田をバックに赤い富有柿です
ますます食べ頃に赤く熟れた苺です
三畝の畑で熟れすぎて赤くなったピーマンです
白い大きくなった蕪が畑から覗いています
こちらは大きく育った大根ですよっ
わっ郵便屋さんひでちゃんは庭木の上ですよっ
わっここにゃ~アマガエルさんがモズ吉君の生け贄にっ
まだまだ残りの庭木はあるけどっ本日はこれまでっ
昨日の門田の様子です 富有柿は少しだけ朝市に出荷
ナナオ君はやっぱしここかねっ も~みぃ君は元気にお外で
付き出しあれこれ お鍋の季節になったねっ