写真はひでちゃんのお屋敷の門で行っている舗装工事現場だよーっ・・・。
昨日お昼過ぎまで一連の工事のラストとなるアスファルト舗装をしてもらいましたよーっ・・・。
「・・・今日は加工で梅捥ぎをするんよ~っだれが捥いでもええっちゅう場所でっ・・・?」
「・・・ついでに朝市にもったらいま~っこれんっご近所さんの余り苗を一箱っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・そりゃ~只じゃけどっお礼はしちょったよ~っNが美の高級生食パンっ・・・?」
「・・・うちんちの苗は補植は終了したけどっジャンボタニシに食べられたからっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・くっそ~っタニシの奴めっあんたら~の餌じゃ~ないからねぇ~っ・・・?」
「・・・ついにSクミノンを撒ぃちゃろ~っ畔から手投げしてっそれぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ出来ちょら~っこねぇ~してみると玄関前がやり残しみたいっ・・・?」
「・・・ええのっひでちゃんの注文じゃからっそのうち慣れるからぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
アスファルトを入れる場所は斫っちょきます
アスファルトは一気に均して圧をかけます
熱いので特製の専用靴を履いて作業しますよっ
プレッサーで固めますが高温になるため水を掛けながらの作業です
ここからは土部分を残してくださいねっ
ど~ですっ芸術的でしょっなんのすぐ慣れますからっ
戸板の高さを調整しますよっ
ど~ですっまぁこねぇ~なもんですよっ
タニシ退治をせんにゃ~いけんっ
おぉ~っ植え継ぎをしよら~っ
熱中症に気を付けながらもすっきりすら~ねっ
気持がええにゃん
気を付けてニャンKゥ~が散歩中にゃん
スティックセニョールを朝市に 手作り外郎と苺でコーヒー
淡竹のタケノコ煮ですっ 冷や奴イチゴ添え
焼き鯖でノンアルビール 鯵の酢漬けっ
わっ感動っ強いぃ~っ タイトル戦頑張りますっ