ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

下二枚田の稲刈りです

2023-09-05 | 米・菜種など農作物

写真は昨日ひでちゃんちの下二枚の田んぼの稲刈りシーンを空撮中のドローンだよーっ・・・。
ひでちゃん夫婦は少々暑すぎる昨日メダカ博士の応援を得て稲刈りをしましたよーっ・・・。
  「・・・わっ予報どおり真っ晴ぇ~っ朝露は残っちょるけどすぐ干るぃ予定通りっ・・・?」
  「・・・9時開始ですることをしてっブルブルブル~ンっいざ五番田へ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・朝市から戻ったからっ四隅を手が利するねぇ~っ簡単でええでょ~っ・・・?」
  「・・・ガガガガ~っプシュンっわっコンバインさんっどねぇしたんっご機嫌がっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ホッご機嫌が直ってえかったぁ~っさぁて無理をせずゆっくりとっ・・・?」
  「・・・シャキシャキシャキっええ調子っおっメダカ博士がっ操縦交代ぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ええお天気じゃからご近所さんも昨日に引き続いて稲刈りを~っ・・・?」
  「・・・ひでちゃんちはコンテナ三杯分だけでっ今年は終了でぇ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
              満月糯を残してすべて刈り終える計画です
  
              台風の影響で雨予報も出ているのでっ
       
             よく実っている感じっこうべを垂れています
  
            コンバインのタンクが一杯になればブザーで知らせてくれます
        
              五番田から始めるから隅狩りをっ
        
              ところどころに稗が生えちょるからっ
        
              まずは稗を刈り取るからねっ
        
              無理がたたってワラが詰まったから
        
              おっメダカ博士っありがたいっ
        
              手刈りした隅の稲をコンバインに
    
        オクラに茄子にささげ豆              ブルーベリーも朝市に
    
           お花も桔梗に撫子に             簡単コーヒー朝食
    
          刈り残しはないかなっ             隅の刈り残し稲を
    
           ご近所さんも稲刈り             順調に刈られていきます
    
     タンク3杯分をライスセンターに             コンテナーごと乾燥機に
    
           稲を刈って裁断して             手狩りした稲をコンバインに
    
       熱中症警戒です早めに水分を             あと少しで終了です
    
       今年の稲刈りは全部終了です        遅いお昼はノンアルビールでソーメンです
    
        鋤いてもろぉた畑に苗を              移植する準備をしよるんよ
    
        ノンアルビールで冷や奴っ             胡瓜とつる紫に西瓜添え
    
          鶏肉でノンアルビール             烏賊ともずくですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする