じゃんご酒屋の嫁っこ日記 ひなとFANKYな家族たち 2nd

秋田の小さな酒屋の嫁っこが始めたブログを夫が引き継いで書いてます。娘の事、日々の事、お酒の事を気ままに書いてます♪

ミニ梵天つくり

2016年03月23日 | ひなたん6歳
我が地元の伝統行事に『川を渡る梵天』というのがあります。
街にある山の山頂にある神社へ各町内の梵天を奉納する行事なんですが、途中に川を渡る場所があり、その姿がなんとも言われない勇壮さを感じさせます

地域の子供たちも保育園や幼稚園の頃からミニ梵天を作ってお祭りに参加します



ひなさん も昔ながらのつくりかたで自分だけのミニ梵天を作りました。



完成~♪


ひなさん卒園式

2016年03月22日 | ひなたん6歳
こんにちわ
超お久しぶりの更新です

19日にひなさん が卒園式を迎えました



30年前、20年前にオラの妹たちが着たワンピースを娘に着せました



この日、娘とオラは嫁っこのハワイアンアクセサリーを身につけ、親子三人で出席しました
思い起こせば、嫁っこをなくして10日後には娘の入園式という状況でした。そんな中でも家族、友人、街の皆さん、たくさんの方達から支えていただき、この日を迎える事が出来ました。

ありがとうございました




動物園&水族館へGO GAO編

2016年01月22日 | ひなたん6歳
ひなさん の要望で男鹿にある男鹿水族館GAO




大水槽前で大喜び


イカちゃんに釘付け


アロワナ~


いぇ~い


ゆび湯なるものが・・・


かつて『ドクターフィッシュ』などと呼ばれていたお魚さん

ひなさん も人生初の体験に大喜び


シロクマの『クルミ』


食べられちゃった~


男鹿の海をバックに一枚






動物園&水族館へGO!

2016年01月21日 | ひなたん6歳
17日は定休日だったのでひなさん と一緒にお出かけへ

冬になると大森山動物園では、『冬の動物園』という企画が始まるんです




レッサーパンダ


フラミンゴ~


ミーアキャット


タイガー


お猿さん~


ヒツジさんにエサやって~


チンパンジーは、寒そうにしてた


最後に雪だるまアイスを食べて動物園終了~

まだ時間も早かったので「どこ行きたい」って聞くと「水族館 ていうのでGO

つづく


横手 秋田ふるさと村にて

2015年11月27日 | ひなたん6歳
こんちわ
おどおちゃんだんす

先週の日曜日は、横手市にある「秋田ふるさと村」の中にある「ワンダーキャッスル」へ

3F~4Fには、トリックアートワールドがあり、ひなさんもテンション



花輪ばやしの曳山

横手かまくら

大曲の花火

男鹿のなまはげ

きゃ~ 助けてぇ

たまには近くで遊ぶのも良いね~