爽やかさ際立つ! 2020年11月11日 | 焼酎 晴耕雨読 ダブルエックス新規取扱いで、鹿児島県南九州市にある焼酎蔵『佐多宗二商店』さんの焼酎&リキュールをはじめることが出来ました!まずは看板『晴耕雨読』シリーズからダブルエックスが入荷しました!黄金千貫を甕仕込みし、常圧蒸留することで芋の旨味を引き出しています。ダブルエックスは『20』を表し、米焼酎を20%ブレンドすることでスッキリさを感じさせ、食中酒として良い仕上がりとなっております♪
切れ味鋭く! 2020年11月11日 | 焼酎 刀 飛焼 サムライソード鹿児島の焼酎蔵『佐多宗二商店』さんから新たなアイテムが届きました!黄金千貫と紅薩摩を使用する事で、黄金千貫のスッキリ感と紅薩摩のふくよかな甘さが絡み合う味わいが楽しめます♪飛焼とは、刀の肌目波紋のひとつです。
眠れる梟 誕生♪ 2020年11月10日 | 焼酎 SLEEPY OWL 12年二条大麦を使い、単式蒸留した本格麦焼酎をホワイトオーク樽で12年の長期熟成させました。法律上の規定から焼酎ではなく、リキュールとなってしまいますが、12年の時を経た薫り、味わいの奥行き、滑らかさは極めて豊かです♪720ml/6000円+税
新規取扱い『晴耕雨読』入荷~! 2020年10月31日 | 焼酎 晴耕雨読 ダブルエックス新規取扱いで、鹿児島県南九州市にある焼酎蔵『佐多宗二商店』さんの焼酎&リキュールをはじめることが出来ました!まずは看板『晴耕雨読』シリーズからダブルエックスが入荷しました!黄金千貫を甕仕込みし、常圧蒸留することで芋の旨味を引き出しています。ダブルエックスは『20』を表し、米焼酎を20%ブレンドすることでスッキリさを感じさせ、食中酒として良い仕上がりとなっております♪
荒濾過 紅芋焼酎『秋茜』 2013年10月23日 | 焼酎 こんにちわ おどおちゃんだんす 今日ご紹介するのは紅芋を使用した芋焼酎です。 本坊酒造 旬荒濾過 秋茜 南薩摩産の『紅さつま』を原料に仕込んだふくよかな甘さの原酒を荒濾過のまま瓶詰めした数量限定品です。 新焼酎らしい荒々しさが紅芋の風味に力強さを加えています。 北東北では数十本しか流通していないとの事なので貴重かも にほんブログ村