じゃんご酒屋の嫁っこ日記 ひなとFANKYな家族たち 2nd

秋田の小さな酒屋の嫁っこが始めたブログを夫が引き継いで書いてます。娘の事、日々の事、お酒の事を気ままに書いてます♪

超~久しぶりに鳥取の地酒『日置桜』を入荷しました!!

2012年03月08日 | 日本酒
おはようございます
おどおちゃんだんす

今日、ご紹介するのは秋田県外の日本酒です。
砂丘で有名な鳥取県鳥取市に蔵を構える酒蔵『日置桜』さんの限定酒です
創業は明治20年。
日置桜さんと言えば大正時代に鳥取県で誕生したものの栽培の困難さから幻の酒米となった『強力』を復活させた酒蔵としても知られています

我が家は7~8年前に初めて取り寄せ販売しましたが、オラの力不足で思うように売れず歯がゆい思いをした経緯がありますが、時を経てもう一度秋田の皆さんにおススメしようと思いホント久しぶりに取り寄せました


日置桜 純米吟醸 あらばしり生原酒 『無垢之酒』

酒質は
酒米:山田錦(60%)・玉栄(40%)
精米歩合:55%
日本酒度:+8.5
酸度:2.0
ALC度:17~18%

この『無垢之酒』というのは日本各地から厳選された11酒蔵が
搾りたての無調整生原酒の純米吟醸という統一条件で限定発売する企画で誕生した一本です
今回の日置桜さんの『無垢之酒』は搾りたてのフレッシュ感と共に芯のあるシッカリとした酒米の旨味を楽しめる仕上がりとなっています

ちなみに
2012 『無垢之酒』参加酒蔵は…
山口・五橋さん
広島・華鳩さん
島根・豊の萩さん
鳥取・日置桜さん
富山・北洋さん
長野・信濃錦さん
栃木・開華さん
宮城・真鶴さん
山形・千代寿さん
山形・出羽ノ雪さん
秋田・新政さんの11酒蔵から『無垢之酒』は発売されています



地元・秋田から初参戦新政さんの『無垢之酒』も入荷しています

こちらのご紹介はあとで

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomoczyk)
2012-03-08 14:27:20
こんにちは。

おお{超びっくり}
日置桜{ラブラブ}

あぁ、飲みて~{日本酒}
あとで、買いにいこっかなぁ{ダッシュ}
返信する
Unknown (おどおちゃん)
2012-03-08 20:15:43
Tomoczykさんへ

季節ものはお初です!!
以前よりもリアクションが良く、
なんとか売れそうです{スマイル}
返信する

コメントを投稿