おどぉちゃんだんす
秋田は久しぶりの豪雪


道路の路肩の積もった雪は2メートルを越え、まさに雪の壁
我らが大仙市ならびに各市町村、除雪の予算が不足し、追加予算を組むほど大変です
とは言うものの、日本酒造りには最適な冬となっています
さらに寒くなればなるほど秋田県人のDNAが「燗酒
」と叫ぶらしく日本酒が恋しくなる方が増えます
そんな中、湯沢市の老舗酒蔵「福小町」さんから燗酒に向いた日本酒が入荷

福小町 特別本醸造 杜氏の燗酒
酒質は
精米歩合:55%
日本酒度:+2.5
酸度:1.3
ALC度:15%
名前からして燗酒に向いているでしょ
というかそのまんまでしたね
特別本醸造ということからも普通酒を燗酒にするのとは、ひと味違って
ワンランク上の上質な味わいを感じさせるプチ贅沢な燗酒に仕上がります
和食全般と相性が良く、様々なシーンでお楽しみいただけるのは
と思っています

にほんブログ村

秋田は久しぶりの豪雪



道路の路肩の積もった雪は2メートルを越え、まさに雪の壁

我らが大仙市ならびに各市町村、除雪の予算が不足し、追加予算を組むほど大変です

とは言うものの、日本酒造りには最適な冬となっています

さらに寒くなればなるほど秋田県人のDNAが「燗酒


そんな中、湯沢市の老舗酒蔵「福小町」さんから燗酒に向いた日本酒が入荷


福小町 特別本醸造 杜氏の燗酒
酒質は
精米歩合:55%
日本酒度:+2.5
酸度:1.3
ALC度:15%
名前からして燗酒に向いているでしょ


特別本醸造ということからも普通酒を燗酒にするのとは、ひと味違って
ワンランク上の上質な味わいを感じさせるプチ贅沢な燗酒に仕上がります

和食全般と相性が良く、様々なシーンでお楽しみいただけるのは



にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます