元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

10/12 運動会ごっこ

2016-10-17 18:07:51 | 子育て支援

先日の未就園児の会では、みんなで運動会ごっこをして遊びましたよーいドンと元気いっぱい走ったり、トンネルくぐりやだっこをしてもらい玉入れに挑戦したりと楽しかったですね入園受付日でもあったので、沢山の方がお越し下さいました次回は、食育ボランティアの方をお招きしてお話を伺います


おにぎりギュッギュッ!

2016-10-17 17:46:02 | 年少・最年少組

楽しみにしていたおにぎり作りご飯が炊ける良いにおいがしてきて、子ども達も「まだかな~まだかな~」と、待ち遠しい様子でしたほかほかのご飯をラップに入れてもらい、ギュッギュッとしてまん丸おにぎりの完成先生作のみそ汁と一緒に頂きました自分達で作るおにぎりはとても美味しかったようで、おかわりも沢山しました食欲の秋是非ご家庭でも、一緒に作ってみてはいかがでしょうか


秋の秋吉台

2016-10-17 16:41:55 | ♪年長組

 今日は秋吉台で、秋の自然散策を行いました春に1度ここへ来ましたが、その時とは風景が違うね~、子ども達と色々な話をしながら歩きましたススキがたくさん生え、ショウリョウバッタやトノサマバッタもたくさんおり、秋をはっきりと感じることができました。大きなバッタを見つけた友達の所には、子ども達が大勢集まり、見たり触れたりして大興奮でしたバッタの顔や足の動きなどじっくり観察できました。少し蒸し暑く感じましたが、そんなことはお構いなし、元気いっぱいの子ども達でしたお家の人が作ってくれた”お弁当”も美味しく食べました楽しい1日になりました


散歩に行きました♪

2016-10-17 14:59:01 | ♪年中組

今日は年中組で小郡地域交流センターまで散歩に行きました少し長い距離を歩き、行きから少しクタクタ・・・しかし、SLが見えてくると元気復活SLをじ~っと観察したり、中に入ってみたりして、待ちに待ったおやつタイムおうちから持ってきたおやつを食べ、帰りのエネルギー充電完了途中小雨が降りましたが、無事に幼稚園まで帰ることができましたお弁当は幼稚園に帰ってから、部屋に敷物を敷いて食べました19日(水)はふれあいセンターまで歩いて、線路を走るSLに手を振りに行きますよ楽しみですね