お散歩日和の暖かい月曜日、みんなでプールの駐車場までお散歩に行きました 久しぶりのお散歩でしたが、横断歩道はしっかり手を挙げて「サイン、右よし、左よし、右よし!」と言いながら渡れました
左手ではなく、右手を挙げるのを忘れないでね
到着してみんなで春の草花や虫さがし
「たんぽぽあったよ~!」
「つくしも採ったよ~!」
「てんとう虫もいたよ~!」
採るためにはフェンスの中だって頑張りました
いっぱい春が見つけられて良かったね
お散歩日和の暖かい月曜日、みんなでプールの駐車場までお散歩に行きました 久しぶりのお散歩でしたが、横断歩道はしっかり手を挙げて「サイン、右よし、左よし、右よし!」と言いながら渡れました
左手ではなく、右手を挙げるのを忘れないでね
到着してみんなで春の草花や虫さがし
「たんぽぽあったよ~!」
「つくしも採ったよ~!」
「てんとう虫もいたよ~!」
採るためにはフェンスの中だって頑張りました
いっぱい春が見つけられて良かったね
感染症拡大が心配されている世の中ですが、子ども達は元気いっぱい園庭で遊んでいます
卒園式を一週間後に控えている年長組・・・毎日短い時間の中で練習し、行儀も立派になっています
練習後は、部屋でも園庭でもしっかり遊び時間があり、卒園前の時間を楽しんでいます
今日は幼稚園で食べる最後のお弁当の日でした
巾着を開けると、素敵なお手紙が付きのお弁当もあり、嬉しそうでした
みんなピッカピカにして帰ったことでしょう
毎週月曜日、朝早くにお弁当を作ってくださったおうちの方々、今日までありがとうございました