元気ブログ!

山口県鴻城高等学校附属幼稚園の行事などの様子をお伝えします。

【年長組】JA共済交通安全教室⚠

2024-10-17 14:47:02 | ♪年長組

17日(木)にJA共済主催の交通安全教室が行われました山口南警察署の方や、交通センターの警察職員の方に交通ルールを教えていただきました

交通安全DVDを見ながら分かりやすく説明して頂き、子ども達もさらにその③まである交通ルールの理解が深まりました

交通ルールその①「道路(右側)で歩くところを覚えよう」

交通ルールその②「壁の向こうの車をよく見て、ぶつからないようにすること」

交通ルールその③「動く車をよく見て、車とぶつからないこと」

すきっぷで出てきた、標識も沢山出てきたね

右手・左手が解らなくなった時に、平仮名の「て」を探すと良い事を教えて頂き、早速探していた子ども達でした

教えてもらったことを活かして、横断歩道を正しい渡り方で渡ってみました交通安全学習館のキャラクター、学君も駆けつけてくれました

JA共済からの素敵な記念品もいただきました最後に学君とハイチーズ

小学校には歩いて登校するので、「お家の人と一緒に学校までの道のりを歩いてみて危ない所はないか親子で確認してみてくださいね」と、最後に話されていましたお休みの時に良かったら、行かれてみてもよいかもしれませんねそして、交通安全学習館では遊びながら交通ルールを学ぶことができたり、色々な種類の自転車に乗ることもできたりします。近くなので遊びに行かれてみてください

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る