暑さに耐える毎日が続いています。
二十四節気では立秋を迎えて早々と「秋」がはじまります。
朝夕にすっと吹く風は涼しくも感じます。
林の近くを通るとこの時期は あぶら蝉か・ミンミン蝉でしょうか?
少ない寿命を主張するかのように鳴いています。
秋の「えのころぐさ(通常ねこじゃらし)」が風に押されて、
倒れてはまた戻り 一糸乱れることなく繰り返して 見ていて楽しい。
一月から八月まで喜怒哀楽の激しい時が流れました。
秋に向けてどんな日々がやって来るのかちょっと気にかかります。
二十四節気では立秋を迎えて早々と「秋」がはじまります。
朝夕にすっと吹く風は涼しくも感じます。
林の近くを通るとこの時期は あぶら蝉か・ミンミン蝉でしょうか?
少ない寿命を主張するかのように鳴いています。
秋の「えのころぐさ(通常ねこじゃらし)」が風に押されて、
倒れてはまた戻り 一糸乱れることなく繰り返して 見ていて楽しい。
一月から八月まで喜怒哀楽の激しい時が流れました。
秋に向けてどんな日々がやって来るのかちょっと気にかかります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます