菜の花日記

小さい喜びがあれば幸せ

新年初歩き&踊りの会

2015年01月07日 | 日記
今日から12年目に入った初歩きを14人のメンバーで元気に歩きました。
地元の氏神様に一年の無事を祈ってお詣りさせていただきました。

         

         蝋梅も咲き始めて甘い良い香りです。
         

昨夜からの北風が今日の昼間も吹きあれて、寒くて寒くて首をすくめました。

空は真っ青でいろいろな形の雲が絵を見ているようで素敵です。
空を見上げて歩いていたので首の回りが悪くなりました。

         

         

         

         

         

         

         

         

         太陽が雲間に入りました。

午後から新しい曲に振付をしてお正月太りの解消をしたのです。

今年の滑り出しも元気に動けました。感謝以外何物でもありません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越大師「喜多院」 | トップ | IH(電磁調理器) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空良かったね (地蔵山)
2015-01-07 20:56:18
この冬は寒すぎますね、京都もしないで20センチ以上積もったのは60年ぶりとか、ワンちゃんの散歩mp大変でした、元気に歩けて良かったね。
返信する
雪が・・・ (菜の花)
2015-01-07 22:38:28
こんばんは~。
雪国にも大雪が降り大変な事ですね。

ワンちゃんは冷たいし、歩くのが大変ですね。
可哀想ですね、猫はこたつで丸くなっています(*'▽')
しばらく歩かないので、今日は自信が有りませんでした。
また、少しずつ足慣らしをして頑張ります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事