もう何日もお日様のお出ましがありません。
窓から見える空はどんよりと 暗く、休む事もなくしとしとと 降り続く雨。うらめしい。
お洗濯ものが乾きません。乾燥機もありません。子供が小学生の頃はアイロンで乾かしました。
長く続いてきた梅雨もそろそろ終わりを告げ、夏本番がやってきます。
昨日は午前中、なんとかウォーキングに出られました。
少し離れた池まで歩きました。蓮の花を見てきました。
蓮華
泥より出でて 泥に染まらず 「蓮」の花の事です。
~ひーらいた ひーらいた 何の花がひーらいた れんげの花が ひーらいた~
わらべうたで歌われているれんげは、この蓮のことだそうです。
池の蓮は白くて寂し気でした。
カモが元気に水の中へ
帰り道よそのお宅の庭で見事な蓮に出会いました。
窓から見える空はどんよりと 暗く、休む事もなくしとしとと 降り続く雨。うらめしい。
お洗濯ものが乾きません。乾燥機もありません。子供が小学生の頃はアイロンで乾かしました。
長く続いてきた梅雨もそろそろ終わりを告げ、夏本番がやってきます。
昨日は午前中、なんとかウォーキングに出られました。
少し離れた池まで歩きました。蓮の花を見てきました。
蓮華
泥より出でて 泥に染まらず 「蓮」の花の事です。
~ひーらいた ひーらいた 何の花がひーらいた れんげの花が ひーらいた~
わらべうたで歌われているれんげは、この蓮のことだそうです。
池の蓮は白くて寂し気でした。
カモが元気に水の中へ
帰り道よそのお宅の庭で見事な蓮に出会いました。
蒸し暑いこと!
早く陽が落ちることを願って一日過ごしてしまうようです。
「」ひーらいた ひーらいた」、これは「れんげそう」ではなく、「蓮の花」だったのですね。深く考えていませんでした。
泥地に咲く白蓮華、そのような徳を供えるには…。
今日も青空に太陽も出て嬉しい反面暑さを考えるとちょっとな~。
私めも、知らない事、勘違いなど数々あれど不勉強もしかり、自然から教わる事も多いです。
スイカの芽もぐ~んと伸びました。
びわ、梅は出てきません、気になって仕方がありません(笑)
今日は陽も射し暑くなりそうです
良い色合いの蓮の花ですね~
神聖な花 蓮池は極楽浄土・・・
開いた~開いたレンゲの花が・・・♪
私も聞いた事が有ります。
今年は蓮の花は見られそうにないです・
カモも姿が見られると嬉しいです~
暑い暑いですね。今年も猛暑?困りますね。
ピンクの蓮の花は綺麗ですよね。
農家の庭に大きなカメがあり、1輪咲いていました。
カメの中にはメダカが泳いでいて見てても飽きませんでした。
池のカルガモは仲良くすーいすーいと泳ぎが見事です(笑)蓮の花もカモも水が良く似合います。