今日は、夫の誕生日でした。
健康で家にいた頃は、特別なお祝いをすることは有りませんでした。
施設に移ってからは、ささやかなお祝いのお膳が出るのですが体調によっては無いことも有ります。最近は嚥下作用が弱いので食べ物の差し入れは控えています。
そこで、今日はオープンシャツを2枚届けました。
それから、庭に咲いたつつじの花を持参しました。
ささやかなプレゼントでした。
孫娘の写真も見てもらいました。
長男が、鎌倉の会社から本社勤務になり5月から田町に通勤の事。
二男も目黒から親会社に移り渋谷に移動した事。
三男は中野に通勤している事。
いっきに報告をしたので目を丸くして聞いていました、そしてうるうるといつものように顔がくしゃくしゃに・・・私の心も悲しくなります。
孫たちも学校が忙しくなり、埼玉へ来る事が少なくなります。
仕方が有りません、逢える日を楽しみに待ちましょう。
健康で家にいた頃は、特別なお祝いをすることは有りませんでした。
施設に移ってからは、ささやかなお祝いのお膳が出るのですが体調によっては無いことも有ります。最近は嚥下作用が弱いので食べ物の差し入れは控えています。
そこで、今日はオープンシャツを2枚届けました。
それから、庭に咲いたつつじの花を持参しました。
ささやかなプレゼントでした。
孫娘の写真も見てもらいました。
長男が、鎌倉の会社から本社勤務になり5月から田町に通勤の事。
二男も目黒から親会社に移り渋谷に移動した事。
三男は中野に通勤している事。
いっきに報告をしたので目を丸くして聞いていました、そしてうるうるといつものように顔がくしゃくしゃに・・・私の心も悲しくなります。
孫たちも学校が忙しくなり、埼玉へ来る事が少なくなります。
仕方が有りません、逢える日を楽しみに待ちましょう。
オープンシャツのプレゼントにもう一つお気持ちを添えられる、温かな思いが感じられます。
明るく彩られたことでしょう。
「… 私の心も悲しくなります」 ・・・
状況に違いはありますが父や母の時など思い出しています…
新しいシャツを着たご主人とは、どんなお話がなされるでしょう。
ご報告することがたくさんあるといいですね。
私には管理が出来ず何本も切りました。
つつじは田舎から持ってきた木なので切ることが出来ずに
見守って来ました。毎年花を咲かせてくれます。
もう少しの間元気でいてほしかったと思います。
そろそろ20年になりますから・・・
本人はどんなにか辛い思いをしているのでしょう。
今日はリズム体操で「花は咲く」の振り付けを教わりました。全員が輪になり笑が耐えなくて楽しいサークルです。
世界地図から見たら日本は小さいですね。
四季の変わり目ですからお体に気を付けてください。
この辺りのツツジは満開でした。
まだ蕾とのこと、寒い地方にお住まいでしょうか?
目まぐるしい陽気に暖房を点けたり消したり忙しいです。
to-koさんもご自愛くださいね。