珍しく携帯にメールが飛び込んで来た。千葉に住む三男の嫁さんからだ!
小学6年生の孫娘の画像が届いた。今日が卒業式だったようだ。
高三の姉と母親の三人が写った、元気そうな孫娘たちである。
4番目の孫娘は、わが家に来ると白いご飯にのりたまをかけたものしか食べなかった。
暫く逢うことがなかったのでその後の食生活がどうなったのか知りたいと思う。
少しおっとりしているので中学校生活でいじめに遭わない事を心配する祖母なのです。
6歳離れた姉は大学生になる、健康で頑張れ~。
父親である息子は今年も年度末の忙しさで土日休まず働いている。
身体が資本、家族のためにも元気で働いてほしい、いつもそう願っている。
小学6年生の孫娘の画像が届いた。今日が卒業式だったようだ。
高三の姉と母親の三人が写った、元気そうな孫娘たちである。
4番目の孫娘は、わが家に来ると白いご飯にのりたまをかけたものしか食べなかった。
暫く逢うことがなかったのでその後の食生活がどうなったのか知りたいと思う。
少しおっとりしているので中学校生活でいじめに遭わない事を心配する祖母なのです。
6歳離れた姉は大学生になる、健康で頑張れ~。
父親である息子は今年も年度末の忙しさで土日休まず働いている。
身体が資本、家族のためにも元気で働いてほしい、いつもそう願っている。
お孫さん方もそれぞれに新しい春をお迎えのご様子で嬉しいことですね。
浪人されての初心貫徹もごりっぱなことです。
努力努力の一年間も、振り返ればほんのいっときだったと思う日は来るでしょうね。
喜ばしい春に乗っかって、菜の花さんも力をためてくださいませね!
それぞれの孫たちは元気に目的に向けて努力をしています、幸せなことと喜んでいます。
私も孫たちと共にいいお知らせが出来ますように頑張ります、有難うございました。
ルーくんそろそろ4ヶ月でしょうか?赤ちゃんのいるお家って明るくて笑いの絶えない、いいですね。健やかに大きくなりますように祈っております。