大阪府北部を震源とする地震被害、お見舞い申し上げます。
早い復興をお祈りいたします。
暑かったり涼しかったり、天候に迷わされて傷口が痛む事、痛む事。
そんな中でも家を離れる日が有って、少し気が紛れます。
ご近所さんから、掘りたてのジャガイモが届きました。
新鮮で、煮ても、焼いても、蒸かしても、天ぷらが美味しいです。
ラジオを良く聴きます。こんな話も有りました。
エシャロットとはラッキョウの若い頃のものを言うのだそうですね。
私は初めて知りました。そういえば夫が酒のつまみに味噌をつけて食していました。
こんな話も、ラッキョウをみじん切りにして醤油を振りかけて30分置きます。
熱々ごはんにかけて食べると、とても美味しいそうです。
残念ながら現在は試すことが出来ません。いつの日か味わってみようと思います。
傷口が痛むのは困ります。ずーっと痛いのでしょうか。
先日の義姉の件、菜の花さんのブログをプリントアウトして送ったのですが、若いころ盲腸の手術で生死をさまよったそうで、もう手術は嫌なんだそうです。
兄自身が心身共に病気になりませんようにとメールをしておきました。
皮を剥けないほど小さな新じゃがをから揚げにして、甘辛いたれをからめました。好評でした。
今度てんぷらの材料にしてみます。初夏の味ですね。
小さな傷と違い、腰全体に違和感が有るのよね。
多分もう少し時間が掛かるのでしょう。
この頃、死を恐れるようになって「怖い怖い」です。
姉上が手術を避けるのは正解なのかもしれません。
ただ、周りの人がどの位我慢できるのか、それも大事だしね。
どんなに良く出来た旦那さまでも若い時と違って限界があるからね。
本当に難しい選択かもしれませんね。
本人の気持ちが大事。
リハビリに通う仲間でコルセットは苦しいからと付けないでいたら、私より歩けない。
ある程度はドクターの言うことは聞かないといけないようです。
ブロック注射を使って良くなった人もいるけどね。あくまでも本人の覚悟次第です。
少しでも痛みが和らぐといいですね。
甘辛煮美味しいわよね~。コメント有難う。