菜の花日記

小さい喜びがあれば幸せ

懐かしい自彊術見学

2023年11月17日 | 日記

昨日、近くの「女性センターハーモニー」へ、友人を訪ねて出かけました。自彊術のサークルです。私は20年前頃参加していてとても元気でした。数年後介護生活が始まり目の回るような忙しさに止むおえず退会しました。その後もメンバーは続いていて歳を重ねても、少ない人数で頑張っています。あいにく友人はお休みでした。

1階にある「図書室」へ寄ってみました。図書館と違いこじんまりと、女性向きの本が揃えて有ります。肩の凝らない「七転び八起(内海桂子著)孤独の力(落合恵子著)」2冊借りて来ました。やっぱり紙の本は嬉しい。図書室には男性が一人調べ物をしていました。少しお話をしました。その人曰く「こんな静かな場所で僕一人が本を読めるのは勿体ないですね」と言われました。図書館と違い本の数も少ないし、市街の外れでも有り行事がなければ淋しい館内なのです。冷暖房完備とても過ごしやすいです。

                     ハーモニーの脇を流れる飯盛川

                     

                     川の淵に咲いていたバラの花

                     

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の日に思う

2023年11月14日 | 日記

東京に生まれて27歳まで住み、結婚ご埼玉県民となり58年が過ぎ去ったのです。東京では身内も少なく、三人家族が二人になり母親の再婚で一人にされそうになり、私の結婚を勧められ逃げ道もなく結婚、埼玉に住み始めて家族も増え、泣いて笑って立派な埼玉県人となりました。埼玉は東京に比べて寒い気候です、不思議と慣れてしまうもので、80歳までは大病もせず二男に助けられて貧乏だけど争いもなく、生きている。人を恨まず、恨まれないようなお付き合いをするように気をつけている。他人の心の中は解らないので、そう有りたいと思うのだが?。

文章は短くまとめるように、二男からのアドバイスを守るので書きたいことが少ない。本当は俳句にまとめるのがいいよ、とも言う。最小限の教育しか受けてないから無理な話。

         

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「友情」

2023年11月12日 | 日記

昨夜、テレ朝のヒューマンドラマ「友情」を観ました。2時間を熱いものが込み上げてきました。

ミスター・ラグビー平尾誠二氏と、IPS細胞の研究で、ノーベル生理学医学賞を受賞した山中伸弥氏との知らぜらる友情物語です。

「平尾と山中は同学年、異なる分野で活躍していたが、ある時雑誌の対談で意気投合、二人は家族ぐるみで友情を育んだ。しかし平尾はやがて深刻ながんに侵される。強い精神力で前むきに闘病する覚悟を決める平尾。山中は治療法探しに奔走する。日に日に弱っていく平尾、53歳で息を引き取る。山中が墓参りで墓石を抱いて泣くシーンで終わる。山中伸弥の心中に泣かされました。

平尾誠二を演じる本木雅弘、山中伸弥演じる滝籐賢一、お二人ともご本人によく似ていてびっくりでした。本木雅弘は10キロ減量しての演技はさすがでした。

                  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のら猫ちゃん

2023年11月09日 | 日記

半年くらい前から、何処からともなく現れた子猫ちゃん。朝、昼、晩の3回餌を貰いにやって来る。お隣に越してくる人が猫嫌いだったら困るから、「餌やりはやめようね」と息子と話をしていたのに・・・である。いつのまにか猫に負けた我々は餌を買い求めて来る。夜は別の所で寝ているようでいくらか安心するものの、さてどうしたものか思案ちゅうです。

                 

昨日も、リハビリに参加。前回の施設より運動量は3倍位ハード。夜は良く寝られて嬉しい。利用者さんともお話をすることが増えて少しずつ楽しくなって来ました。身体への痛みも少ないので少し続けてみようと思うのです。

東京に住む友人が家の修理を頼んだところ、工事が進まず問い合わせをしたところ、事務所が消えてしまったそうで、どうやら詐欺にあってしまったようです。思わず「どうして!」と声をかけてしまった。ぼんぼんでお金の苦労が少ないらしく先払いを繰りかえしてしまったようだ。大きい額なので、慰めの言葉も出なかった。我が家にも、いまだに屋根の事でチャイムが鳴る。怖い世の中です、皆さんもお気を付け下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は強めの雨が、10時にもう止んだ。

2023年11月07日 | 日記

昨日は月1の内科検診。採血は皆さんとは違う手首のところで採ってもらう、看護師さん泣かせの血管で、本人も(私)びくびくしながら挑戦をする。A1Cは6、6。体重はまぁまぁである。看護師さんにいつも言われる「朝野菜を食べなさいと」ご飯が美味しいし、チーズと銀杏以外嫌いなものはないのですぐ太る、人は「歳をとってから痩せているより少し太目がいい?」と言うけれど見た目が悪いしなぁ、今更なのにバカみたいなのだ。

10月末に庭木を全て根元から切ってもらった。8本切った木は受け入れる所へ運んで処理するそうだ、3万7千円かかった。庭と言うほど広くない場所に所かまわず植えて夫は最後まで見る事がないまま逝ってしまった。家の後始末は二男に丸投げになるし、荷物も片付かないし、なんだか落ち着かない。私にはもう時間は残されていないし、気力は有っても体力がない困ったものだどうしよう。

           木を伐採した時におじ様は、南天の木を少しだけ残してくれた。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする