JR和田岬線は、山陽本線の支線で、距離2.7kmの短い路線です。
駅は山陽本線への乗換駅である兵庫駅と終点の和田岬駅のみで、所要時間は4分ほど。
兵庫駅から三菱重工業神戸造船所が立地する和田岬駅への通勤輸送のための路線ということで、朝夕のみの運行になります。
このブルーの103系電車(R1編成)が2023年3月18日(土)をもって運行を終えます。
3月16日、雄姿を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/55273685441d80f4a95dbf33656ec2af.jpg)
和田岬線ホームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/ef1cd25e212e52df3e99b069b1c35ea1.jpg)
和田岬駅到着後、ホームで皆写真撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/5463382ae98971d7edc896c7b2fd1ece.jpg)
ヘッドマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/0fd9b017af60661fdd11cb3aab6c0f7d.jpg)
和田岬駅側先頭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/b622112407004b8def870e9a191b56fd.jpg)
ヘッドマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/c4523f99991c46c7709fea290ac9b765.jpg)
和田岬駅停車中です。
駅は山陽本線への乗換駅である兵庫駅と終点の和田岬駅のみで、所要時間は4分ほど。
兵庫駅から三菱重工業神戸造船所が立地する和田岬駅への通勤輸送のための路線ということで、朝夕のみの運行になります。
このブルーの103系電車(R1編成)が2023年3月18日(土)をもって運行を終えます。
3月16日、雄姿を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/55273685441d80f4a95dbf33656ec2af.jpg)
和田岬線ホームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/ef1cd25e212e52df3e99b069b1c35ea1.jpg)
和田岬駅到着後、ホームで皆写真撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/5463382ae98971d7edc896c7b2fd1ece.jpg)
ヘッドマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/0fd9b017af60661fdd11cb3aab6c0f7d.jpg)
和田岬駅側先頭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/b622112407004b8def870e9a191b56fd.jpg)
ヘッドマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1b/c4523f99991c46c7709fea290ac9b765.jpg)
和田岬駅停車中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます