







今年の野菜は全国的に天候に恵まれず出来が悪く高騰しています。白菜が1個800円、
ニンジン1本128円と目が飛び出すような値段にビックリ!!
我が家も例年通り秋野菜の種をまきましたが9月の長雨で芽が出てもいつの間にか
なくなっている状態で焦りました

専業で野菜を作って出荷されている方でもできなかったのですからましてや素人の
私にできるはずがありませんが、慌てて二度目を蒔き大きくな~れ!大きくな~れ!
と声をかけています

相変わらず虫との闘いですがいつの間にかレースのように食われて負けてしまいます

でも野菜たちも頑張り、次の葉っぱを出してくれ小さいながらも少しずつ大きくなり
毎日楽しませてくれます。
10月半ばからは急に寒くなりなかなか大きくなりませんが、虫は少なくなりました
ので小春日和にはグンと伸びてほしいと期待して「がんばれ!秋野菜!」と応援して
いま~す
