コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

広島菓子博&与 勇輝展

2013-04-28 17:52:03 | 仲良しトリオ

広島菓子博&与 勇輝展


92年ぶりに広島で菓子博が開かれるので仲良しトリオが何年ぶりかのバスで出かけ

ました。人出が多いことはニュースで知っていましたので覚悟はしていましたが入

ってビックリ!!写真も撮れません

身動きがとれないくらいくらいの人でお菓子を買うにも長い行列で買う気にもなれ

ず、全国お菓子めぐり館とシンボルゾーンを見ただけで三人が足は痛いしクタクタ

です

木陰でお弁当を食べているとお菓子をいっぱい買った小さな子ども連れの若夫婦を

見て「たくさん買ったのね。よく買えましたね」と言ったところ開場一番にお菓子

が購入できるゾーンへ走ったとのことでした。

さすが!やっぱり田舎者シニアとは違うね菓子博へ行ってお菓子を

買えないなんて??でした??

菓子博の人の多さに疲れた私たちは近くの広島美術館で開催中の「与 勇輝展」を

見に行くことにしました。

美術館の前に珍しい花が咲いているので案内版を見るとマロニエという花でした。

与 勇輝さんの作品は昭和時代の私たちの幼少期からの生活を思い出させてくれ

まるで魂が入りこんでいるような表情に感動しました。

しぐさの細かいところまでが見事に作られ温かい気持ちが伝わってジーンと

心の底までくるのです。

菓子博は人を見に行ったようなことになりましたが与 勇輝展で元気が出ました

のでお菓子もデパ地下で買って(笑)楽しい一日になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿