昨夜はスマホの豪雨通知が何度も鳴り、3時ごろにはサイレンが鳴りビックリして
水位を見に行ったところまだグランドも浸かっていないので安心していました。
7時前にウォーキングをと思って土手に上がってみると写真のように増水していてビックリです!
幸い雨も止み、一昨年の水量よりは少ないので少しホッとして歩いていると、ヌートリアが
避難をしようと頑張っていました。
九州の大水害も雨がまだ降り続くとのことですし、ボランティアからコロナ感染者もでて
気の毒ですが何のお手伝いもできません。自然の猛威になすすべもなく、ただ祈るのみと
なりました。近年の相次ぐ被災に自然の怖さを知るのみです
この度も全国ネットの放映を見て秋田・岐阜・長野・東京・神奈川・静岡・岡山・福岡・島根
広島と全国から安否を気遣って電話やメールをいただき温かい絆の有難さを痛感しました。
支流からの流れ込みもあり油断はできませんが自分の身は自分で守ることを心に、気をつけて
過ごしたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます