今日はすき焼きにしました
主人がお昼に夕飯はすき焼きが食べたいと・・・・・
買い物に行って豚肉・春菊・えのき茸・エリンギ・白滝・焼き豆腐など買ってきました
家にあるのは白菜と買い置きの長葱・卵
私は一足先にご馳走さまでpcに向かっています
鍋ものにすると長いんですよね
ある程度食べるともうお腹一杯で食卓からは逃げてきます
さて、スーパーにいきますとあいている棚がそこここにあります
張り紙もあちこちに
大雪の為運送便が・・・・・
ということです
そろそろ動き出したようですが・・・・
そうそう、私も通販で頼んだ品物が遅れているようです
今日、留守電にお詫びの電話が入っていました
運送屋さんも大変ですね
ニュースでは未だに除雪が出来ず陸の孤島になっている場所もあるとか
何十年も前の子供の頃の大雪を思い出します
今のように除雪の体制も整っていず道路の雪は山のよう
人々の歩く細い道が続いていましたっけ
屋根の雪を下ろすと2階の窓から出入りできるぐらい
自衛隊さんがきてくれました
その後、少しづつ道路には消雪パイプが引かれ地域の建設会社などへ除雪の依頼がされ
早めの除雪で道路がッ確保されるようになっていきました
雪の捨て場として流雪溝もあります
段々と雪に対しての準備が出来
少しぐらいでは慌てなくてもいいようになりましたね
ニュースを見ながらそんなことを考えました