今年、天青から生まれた東錦タイプ。
ちょっと昨年のコと違いますね。
どう見ても、お顔の雰囲気がちがいますが、どちらも関東東錦にいるお顔をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/9cb3c149d1b5e838386d791ec9329916.jpg)
頭の出そうなタイプも多いのが今年の天青あずまの特徴かなぁ。
天青タイプも紛れています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/a3bdd10e9542608b00f43a1f1cbb3748.jpg)
どこにも赤がないので…選別時にどこか充血していたのかな?
どこかに?赤が入るコもたくさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/783b4df65f86725166d772533d343eab.jpg)
やっぱり長手のコが好きかなぁ~♪
色んな柄があって水かえ時、楽しめます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/b9f1c0483ec114d00433c6bd2bd05630.jpg)
新水に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/476b723f87147bf33d53dde6417f8883.jpg)
すぐさま、赤虫を求めて私の方へ泳ぐ天青あずま当歳魚。
赤虫はペロリとたいらげました!
ちょっと昨年のコと違いますね。
どう見ても、お顔の雰囲気がちがいますが、どちらも関東東錦にいるお顔をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/9cb3c149d1b5e838386d791ec9329916.jpg)
頭の出そうなタイプも多いのが今年の天青あずまの特徴かなぁ。
天青タイプも紛れています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/a3bdd10e9542608b00f43a1f1cbb3748.jpg)
どこにも赤がないので…選別時にどこか充血していたのかな?
どこかに?赤が入るコもたくさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/783b4df65f86725166d772533d343eab.jpg)
やっぱり長手のコが好きかなぁ~♪
色んな柄があって水かえ時、楽しめます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/b9f1c0483ec114d00433c6bd2bd05630.jpg)
新水に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/476b723f87147bf33d53dde6417f8883.jpg)
すぐさま、赤虫を求めて私の方へ泳ぐ天青あずま当歳魚。
赤虫はペロリとたいらげました!