今日は天青二歳雌魚も水かえをしたのですが…。
来春の産卵のことばかり、考えてしまいます(笑)!!
この舟の中で採るなら、どの雌魚を使うか?ですが…
このコはなぜかパパと掛けてアズマばっかりだったし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/490f4ad412674529578365067d20b38c.jpg)
使うならおじさんに替えるか(笑)?兄弟の天青雄魚、天青あずまの雄魚と掛けて浅葱の美しいアズマタイプを狙うか。
次のコ↓は腹に少し赤が入るからアズマを作るなら交配に活かしたいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/24b86da97f3d3cf9ddd5636455fdd468.jpg)
あとNo.3がいたのですが、1尾だけの写真を消してしまったようで…
三尾いる中の一番下にいるコ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/5051f4d66f6e6e22e45235e154bcea52.jpg)
一番目のコと同じく、赤が全く入らない天青です。
あと2尾はちょっと薄いタイプ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/f7b92273ce962d4a399c17e8a151e3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/080ed4b4ad545d7a9bdebe5cf2ddcbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/c0a012f3d5ece306c9a4dee8525c0718.jpg)
一番淡~い感じで雌魚らしい雰囲気ですが、美しい天青を産んでくれるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/723997e8182a5722e61210426aa62817.jpg)
スペースの都合上、全ての雌魚には産んでもらえないので…
色々悩んでる時が楽しい時でしょうね。
いざ、孵化すると大変です!!
来春の産卵のことばかり、考えてしまいます(笑)!!
この舟の中で採るなら、どの雌魚を使うか?ですが…
このコはなぜかパパと掛けてアズマばっかりだったし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/490f4ad412674529578365067d20b38c.jpg)
使うならおじさんに替えるか(笑)?兄弟の天青雄魚、天青あずまの雄魚と掛けて浅葱の美しいアズマタイプを狙うか。
次のコ↓は腹に少し赤が入るからアズマを作るなら交配に活かしたいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/24b86da97f3d3cf9ddd5636455fdd468.jpg)
あとNo.3がいたのですが、1尾だけの写真を消してしまったようで…
三尾いる中の一番下にいるコ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/5051f4d66f6e6e22e45235e154bcea52.jpg)
一番目のコと同じく、赤が全く入らない天青です。
あと2尾はちょっと薄いタイプ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/f7b92273ce962d4a399c17e8a151e3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/080ed4b4ad545d7a9bdebe5cf2ddcbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/c0a012f3d5ece306c9a4dee8525c0718.jpg)
一番淡~い感じで雌魚らしい雰囲気ですが、美しい天青を産んでくれるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/723997e8182a5722e61210426aa62817.jpg)
スペースの都合上、全ての雌魚には産んでもらえないので…
色々悩んでる時が楽しい時でしょうね。
いざ、孵化すると大変です!!