最初に小柳さんに分譲していただいた天青です↑
毎年、このくらいの浅葱色を目指していますが、なかなか難しいです。
今年の仔は将来、このパパのような色になってくれるでしょうか?
今日も働きすぎ!!と思うくらい忙しい一日ですが、水かえだけはさぼれません…。天青は水が古くなると、すぐに体がただれて赤くなり、尾は充血します。
そんなことにならない前に水かえなんですが…。
なかなか…。
二歳雄魚も続けて水かえしました。


何よりパパの色を受け継いだ雌魚をたくさん作らねば!!と思いますが、やはり雌魚は雄魚のような色は出ないんでしょうかね~。
天青ってみるからにお顔や姿で性別がわかりやすいもんね(笑)。
最後はお久しぶりの安芸錦三軍。


三軍なんで、みるからに体型は悪いですけど…やはり色は大切にしたいので一応育てています。
寒くなったらまた室内でヒーター生活になるかなぁ。
今日はさすがにもう疲れが出てきてクタクタですが…
可愛い金魚たちに癒されながら…頑張っていきます♪
毎年、このくらいの浅葱色を目指していますが、なかなか難しいです。
今年の仔は将来、このパパのような色になってくれるでしょうか?
今日も働きすぎ!!と思うくらい忙しい一日ですが、水かえだけはさぼれません…。天青は水が古くなると、すぐに体がただれて赤くなり、尾は充血します。
そんなことにならない前に水かえなんですが…。
なかなか…。
二歳雄魚も続けて水かえしました。


何よりパパの色を受け継いだ雌魚をたくさん作らねば!!と思いますが、やはり雌魚は雄魚のような色は出ないんでしょうかね~。
天青ってみるからにお顔や姿で性別がわかりやすいもんね(笑)。
最後はお久しぶりの安芸錦三軍。


三軍なんで、みるからに体型は悪いですけど…やはり色は大切にしたいので一応育てています。
寒くなったらまた室内でヒーター生活になるかなぁ。
今日はさすがにもう疲れが出てきてクタクタですが…
可愛い金魚たちに癒されながら…頑張っていきます♪