11月の終わりより狛江市和泉小学校にて能楽教室が始まりました。

以前10月に一度ワークショップに伺って、6年生に楽器や仕舞の体験をしていただいたのですが、今回は参加希望をした3年生以上の生徒が月に3回から4回放課後、能楽教室に参加し2月11日に発表会!という内容になっております。

10月のワークショップの様子。
今のところ2回ほどお稽古をしおておりますが、やはり子供たちは元気があってお兄さんたちは大変・・・

参加してる子供たちは、自分たちが体験している能楽というものが、どんなものなのか良く分かってないと思いますが、それはそれで楽しんでもらえればと思っています。
やはり子供のうちに色々なことを経験することは非常に重要だと感じています。特に日本の楽器などは、大人でもなかなか触れる機会がないのではないでしょうか。

とにかく2月の発表会で少しでも形になるように子供たちも一緒に頑張ってもらいます!

以前10月に一度ワークショップに伺って、6年生に楽器や仕舞の体験をしていただいたのですが、今回は参加希望をした3年生以上の生徒が月に3回から4回放課後、能楽教室に参加し2月11日に発表会!という内容になっております。

10月のワークショップの様子。
今のところ2回ほどお稽古をしおておりますが、やはり子供たちは元気があってお兄さんたちは大変・・・

参加してる子供たちは、自分たちが体験している能楽というものが、どんなものなのか良く分かってないと思いますが、それはそれで楽しんでもらえればと思っています。
やはり子供のうちに色々なことを経験することは非常に重要だと感じています。特に日本の楽器などは、大人でもなかなか触れる機会がないのではないでしょうか。

とにかく2月の発表会で少しでも形になるように子供たちも一緒に頑張ってもらいます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます