狛江能楽普及会

狛江市から能楽の輪を広げていきます!
komaenougaku★gmail.com(★を@に変更してください)

10月20日能楽講座 ~笛~

2010-10-18 13:01:59 | 催し
2010年10月20日(水)14:00より
第4回 能楽の秘密に迫る~笛~
の回です。
場所は狛江駅前 エコルマホール6階 展示多目的室
参加費は1000円です。

能楽の笛は「能管」とも言われ独特の音色と音律を持っています。
なかなか馴染みのない能管ですが、簡単な解説・楽譜の説明・演奏に加え、参加者の方々に体験をして頂こうと思っております。
笛といっても沢山ありますが、「他の笛とどう違うのか?」「能の中では何を吹いているのか?」など、丁寧に説明して参ります。

能楽の楽器の中では唯一の管楽器である笛の魅力が分かる講座です。
是非お越し下さい!

狛江能楽普及会では「能管教室」も開催しております。
是非この機会に笛に触れてみませんか?

むいから民家園公演!

2010-10-12 01:45:41 | 催し
10月11日むいから民家園にてミニコンサートが行われました!
狛江市にて能楽普及をしたい・・・との思いからいつものエコルマホールを飛び出して、むいから民家園で簡単な体験とミニコンサートをいたしました。
江戸時代中期の民家の雰囲気を活かして照明を極力落とし、声と音に集中していただきたい。また季節感のある催しを、と考えた公演でした。

2011年もまた「季節を感じられる」催しを、と考えております。


準備中。忙しいです。


秋の公演ですので曲目も秋らしいものを。


「井筒」を曲目に。むいから民家園にも井戸がありました。


陽が落ちてくると白熱球の暖かい色が。


秋は最も色彩豊か。


何かを待っている笑みです。


「猩々」の舞。


「井筒」は謡と囃子で。照明を極力落とし、季節を感じられるように。。。
これがカメラの限界です。

いよいよ迫る!むいから民家園公演!!

2010-10-07 22:46:24 | 催し
むいから民家園での公演が、もうあと数日となりました。
今日は夜に民家園に伺い最終打合せをしてきました。

普段は入れない、夜の民家園。

(携帯のカメラなのであまり綺麗に撮れませんでした…)

中はこんな雰囲気。


この中で光を落とし、行燈とごくわずかの照明を面・装束にあてて能の〝音〟に耳を済ませていただこうと思っています。

曲目は秋の名曲「井筒」。
装束も在原業平にちなんだ装束を準備しています。
せっかく場所も広いので、舞もちょっとだけお見せしようかなと思っています。


今日伺ってみて改めて思いましたが、本当にいい雰囲気!
気候もちょうどよい時期、お散歩がてら遊びにいらっしゃってみませんか?


お申し込み・お問い合わせは狛江能楽普及会komae-nougaku@mail.goo.ne.jpまで。
お待ちしております!

ようこそ能楽の世界へ!