狛江能楽普及会

狛江市から能楽の輪を広げていきます!
komaenougaku★gmail.com(★を@に変更してください)

12月2日の講座は「道成寺」! そしてゲストも!

2015-11-22 00:19:48 | 催し
「金春禅竹の能」第1回は禅竹の曲の特徴から始まり、後藤先生の楽しい脱線話を交えて楽しく進みました。
あまりに話がはずみ、「杜若」がちょっとだけ残ってしまいましたが…。

さて、12月2日の第2回は予告どおりの特別版「道成寺」を行います。
(誤解のないようにもう一度書きますが、「道成寺」は禅竹の作ではありません)

更に今回は、普及会オリジナルメンバーである田邊恭資師をゲストに迎え、「道成寺」にまつわるお話しも伺います。
7月に行ったシテ方4流合同講座とはまた違った切り口となり、間近に迫った当日の舞台が待ち遠しくなること請け合いです!

会場は大塚の千曲舞台となりますのでご注意ください。
(会場地図は下記参照)

19時から、会場の大きさもあり30名限定となりますので、メールにてお早めにお申し込みください!

ようこそ能楽の世界へ!