台風5号、憎らしいほど大きな顔をして
日本列島を縦断していったねぇ(‥;)
災害などには割と無縁な播州だけど、
しっかりと雨が降りましたよ
みなさんの所はどうだったかしら?
大丈夫だったでしょうか。。。
台風が近づいてるよっていう先週末、8月5日(土)
ケビンママ(妹)と

雨の朝でしたが、てんちゃんで出発ー
高速道路をひた走って~

着いたら晴れてた~

愛知県の「犬山城」です!


国内で現存する12個の天守閣のうちの1つが
この犬山城です
天守閣まで、けっこう急な階段を上りました(^^)

上階には12個の天守閣の写真が展示してあり、
地元の姫路城と犬山城が並んでた(^-^)/


天守からの眺め、とても素晴らしい~☆
木曽川の流れがキラキラ
空の雲が映り込んでた
お城のスタンプ本、忘れずに持ってきてますよ

お城見学を終えてお腹が空いたので、
お城前の茶店できしめんを食べた!
大阪・兵庫の柔らかめのおうどんや、コシの強い讃岐うどんも
もちろん美味しいですが
名古屋名物のきしめんも なかなか美味しいですもんねー

日本百名城 お城スタンプ 11/100個めポン
犬山城の隣には連なる赤い鳥居


縁結びの三光稲荷神社です
ハート形の絵馬がたくさん奉納されてます
みんな幸せになぁれ♡

室町時代1537年に建てられた国宝犬山城 別名の白帝城
派手さはなくても しっかりとした良いお城でした
犬山城をあとにして 名古屋市内へGOGO

名古屋城までやってきました!
名古屋城へは今年1月に訪れてスタンプ押印済みなので、
今回は別のお目当てが


名古屋城まで来てみたら あらまっ! なんとまぁ驚き
周辺の道路、土日祝日は路上駐車OKなんですって!(一部区間除く)
ちょっと奥さん、聞いたぁぁ

それも、駐車料金ただ! タダ! 無料よ、無料
何時間停めてもタダですって!
1月に来た時は その情報を知らなかったー
すごいねぇ名古屋! 太っ腹!
で、アタシもありがたく路上駐車させていただきました

昭和チックな喫茶店で軽くランチして、
やってきましたぁ~あっあっあん♪


愛知県体育館で開催される「ザ・アイス」
浅田真央ちゃんが座長を務めるアイススケートショーです

この春に現役引退した真央ちゃん
2014年の冬季ソチオリンピックでの感動のスケーティング
伝説になったスケーター
どうしても一度は見てみたくて

約2時間半のアイスショー
とにかく「楽しかった素晴らしかった」
初めて本物のフィギュアスケートを 生で見られた~
・浅田真央 ・浅田舞 ・高橋大輔
・宇野昌磨 ・無良崇人 ・長洲未来
・織田信成 ・小塚崇彦 ・鈴木明子
・アデリナ・ソトニコワ ・ジェフリー・バトル
・チン・パン&ジャン・トン ・ケイトリン・ウィーヴァー&アンドリユー・ポジェ
錚々たる出演者でした
テレビで見てると、スケーターの動きをカメラが追ってるから
自分の目であっち見てこっち見てってふうにはならないけど、
実際に見るってことは スケーターの行く方、滑る方を
頭ごと振って目で追うようになるから
あたかも自分が氷上を滑ってるような気分になりました
とくに、女子の衣装がヒラヒラが揺れるのを見てると
本当に風に吹かれているような錯覚にも陥りましたよ
生で見ることは ほんとうにすごい! 素晴らしいですね~

チケットがお高くて購入するのをためらったりもしたんだけど、
奮発してよかったー
思い切って見に来てよかったー
真央ちゃんの写真集、買っちゃいましたよ
アタシは真央ちゃんのお母さんほどの年齢だけど、
これから先の生き方として、あのがんばりと情熱をお手本にしたい!
そう思いました
真央ちゃん、第一号愛知県民栄誉賞を受賞しましたね
おめでとう~
お城も真央ちゃんも 愛知県の立派な誇りです
お城と真央ちゃんを楽しんだら~
名古屋の可愛い~可愛い~あの子たちに会いに行きましょう
お話、明日に続きます

日本列島を縦断していったねぇ(‥;)
災害などには割と無縁な播州だけど、
しっかりと雨が降りましたよ
みなさんの所はどうだったかしら?
大丈夫だったでしょうか。。。
台風が近づいてるよっていう先週末、8月5日(土)
ケビンママ(妹)と

雨の朝でしたが、てんちゃんで出発ー
高速道路をひた走って~

着いたら晴れてた~

愛知県の「犬山城」です!


国内で現存する12個の天守閣のうちの1つが
この犬山城です
天守閣まで、けっこう急な階段を上りました(^^)

上階には12個の天守閣の写真が展示してあり、
地元の姫路城と犬山城が並んでた(^-^)/


天守からの眺め、とても素晴らしい~☆
木曽川の流れがキラキラ

空の雲が映り込んでた

お城のスタンプ本、忘れずに持ってきてますよ


お城見学を終えてお腹が空いたので、
お城前の茶店できしめんを食べた!
大阪・兵庫の柔らかめのおうどんや、コシの強い讃岐うどんも
もちろん美味しいですが
名古屋名物のきしめんも なかなか美味しいですもんねー


日本百名城 お城スタンプ 11/100個めポン

犬山城の隣には連なる赤い鳥居


縁結びの三光稲荷神社です
ハート形の絵馬がたくさん奉納されてます
みんな幸せになぁれ♡

室町時代1537年に建てられた国宝犬山城 別名の白帝城
派手さはなくても しっかりとした良いお城でした
犬山城をあとにして 名古屋市内へGOGO


名古屋城までやってきました!
名古屋城へは今年1月に訪れてスタンプ押印済みなので、
今回は別のお目当てが



名古屋城まで来てみたら あらまっ! なんとまぁ驚き

周辺の道路、土日祝日は路上駐車OKなんですって!(一部区間除く)
ちょっと奥さん、聞いたぁぁ


それも、駐車料金ただ! タダ! 無料よ、無料
何時間停めてもタダですって!
1月に来た時は その情報を知らなかったー

すごいねぇ名古屋! 太っ腹!
で、アタシもありがたく路上駐車させていただきました

昭和チックな喫茶店で軽くランチして、
やってきましたぁ~あっあっあん♪


愛知県体育館で開催される「ザ・アイス」
浅田真央ちゃんが座長を務めるアイススケートショーです

この春に現役引退した真央ちゃん
2014年の冬季ソチオリンピックでの感動のスケーティング
伝説になったスケーター
どうしても一度は見てみたくて


約2時間半のアイスショー
とにかく「楽しかった素晴らしかった」
初めて本物のフィギュアスケートを 生で見られた~

・浅田真央 ・浅田舞 ・高橋大輔
・宇野昌磨 ・無良崇人 ・長洲未来
・織田信成 ・小塚崇彦 ・鈴木明子
・アデリナ・ソトニコワ ・ジェフリー・バトル
・チン・パン&ジャン・トン ・ケイトリン・ウィーヴァー&アンドリユー・ポジェ
錚々たる出演者でした
テレビで見てると、スケーターの動きをカメラが追ってるから
自分の目であっち見てこっち見てってふうにはならないけど、
実際に見るってことは スケーターの行く方、滑る方を
頭ごと振って目で追うようになるから
あたかも自分が氷上を滑ってるような気分になりました
とくに、女子の衣装がヒラヒラが揺れるのを見てると
本当に風に吹かれているような錯覚にも陥りましたよ
生で見ることは ほんとうにすごい! 素晴らしいですね~

チケットがお高くて購入するのをためらったりもしたんだけど、
奮発してよかったー
思い切って見に来てよかったー
真央ちゃんの写真集、買っちゃいましたよ

アタシは真央ちゃんのお母さんほどの年齢だけど、
これから先の生き方として、あのがんばりと情熱をお手本にしたい!
そう思いました
真央ちゃん、第一号愛知県民栄誉賞を受賞しましたね
おめでとう~

お城も真央ちゃんも 愛知県の立派な誇りです

お城と真央ちゃんを楽しんだら~
名古屋の可愛い~可愛い~あの子たちに会いに行きましょう
お話、明日に続きます

