まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

噂を聞いて、フラミンゴ

2017年08月22日 | Weblog
播州平野の西部には、
一世を風靡した製鉄工場地帯があります


現在、規模は縮小されてはいますが、
煙突からの煙はとても男らしいなぁ


そんな工場地帯の入口に・・・


立派な病院があります
その病院に行ってきました




病院の正面玄関の反対側にある入口から入ります(^w^)




ここは病院内のカフェスペースです
テーブルが4つほどの小さなカフェ
窓の外は人工池になっています きれいな水が張られていますよ


ホットサンドのモーニングをいただきましょう
このセットで450円 安ッッッ
朝9時半過ぎ、美味しいホットサンドを食べながら
ゆっくりと窓の外を眺めていたら…



んん? おっ?? お姉さんがごそごそと何してる?

と思いながら見ていたら、、、



きゃっ



きゃ~~っ
フラミンゴちゃ~ん





そうなんです! ここはフラミンゴの居るカフェなんですよ
病院にフラミンゴがいるよって噂を聞いて行ってきたの





10羽ほどいるでしょうか とても優雅な立ち姿
羽を広げて伸びをするようなポーズもとてもきれいです
動物園で見たことのあるフラミンゴよりも小ぶりかなぁ
そして、色がすごくきれいでしたよ

フラミンゴって、ピンク色の羽の下には
黒い羽があるんだねぇ


ここの病院が「みなさんの癒しになれば」っていうことで
飼っているフラミンゴ

診察を受けなくても、カフェを利用しなくても
フラミンゴを見るだけでも立ち寄っていいそうです

先ほどのお姉さんが なにやら運んできましたよ




フラミンゴのご飯でした
細くて長い首を器用に曲げて
美味しそうに食べてました~


お店の外から見たらこんな感じです




朝10時前くらいから 午後2時~3時くらいまで
こうしてお池で遊んでいるらしいです


フラミンゴの居る「広畑センチュリー病院」
垣根の隙間からもチラッと見えちゃうよ



ルンナとフルルは フラミンゴ見ることできなかったけど、




広場で走って遊んで帰りましたとさ~~



コメント (3)