← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です!
『春日大社』 から 「奈良公園」 へと下ってくると
「片岡梅林」 に出ました。
奈良駅方向に進んだところです。
鹿さんたちに新芽をかじられないためか、
ちゃんと保護のネットが巻き付けてあります。
その途中に、「浮見堂」 の案内板を見つけ、
娘が行ってみたかったところと言うことで歩き始めました。
ここは、奈良公園南の鷺池 (さぎいけ) に浮かぶ
檜皮葺きの六角堂 (浮見堂) です。
大正5年に建てられ、昭和41年に修復、平成6年に再建されたと、
ありました。
私たちが想像していたものと
若干イメージが違って、季節がらなのか干上がって
カラカラな地面の上に建つ六角堂でした。
こういった池に長く掛かる橋の先に東屋のようなお堂が建つ
光景は、歴史物の韓国ドラマなどでよく見掛けます。
そんな一場面を思い出しながら、冷たくない風に吹かれてみました。
水面に写る美しい姿を想像していたので、
今度は季節が違うときに訪れてみましょうか…
奈良公園の鹿さんたちとは、何処に行っても
出会います。
そんな鹿さんたちを眺めながらぽーっと歩いていたら、
娘に 「若草山が見えるよ!」 と
教えてもらいました。
【片岡梅林】
奈良県奈良市高畑町
【浮見堂】
奈良県奈良市高畑町
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤ 人気ブログランキングへ
『春日大社』 から 「奈良公園」 へと下ってくると
「片岡梅林」 に出ました。
奈良駅方向に進んだところです。
鹿さんたちに新芽をかじられないためか、
ちゃんと保護のネットが巻き付けてあります。
その途中に、「浮見堂」 の案内板を見つけ、
娘が行ってみたかったところと言うことで歩き始めました。
ここは、奈良公園南の鷺池 (さぎいけ) に浮かぶ
檜皮葺きの六角堂 (浮見堂) です。
大正5年に建てられ、昭和41年に修復、平成6年に再建されたと、
ありました。
私たちが想像していたものと
若干イメージが違って、季節がらなのか干上がって
カラカラな地面の上に建つ六角堂でした。
こういった池に長く掛かる橋の先に東屋のようなお堂が建つ
光景は、歴史物の韓国ドラマなどでよく見掛けます。
そんな一場面を思い出しながら、冷たくない風に吹かれてみました。
水面に写る美しい姿を想像していたので、
今度は季節が違うときに訪れてみましょうか…
奈良公園の鹿さんたちとは、何処に行っても
出会います。
そんな鹿さんたちを眺めながらぽーっと歩いていたら、
娘に 「若草山が見えるよ!」 と
教えてもらいました。
【片岡梅林】
奈良県奈良市高畑町
【浮見堂】
奈良県奈良市高畑町
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤ 人気ブログランキングへ