しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

鶏もも肉のシンプルなソテー

2024年10月31日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

またお天気が下り坂のようなので、

今日は貴重な晴れの1日だそうです 

昨日の夕飯は、鶏もも肉のシンプルなソテー 

シンプルイズベストで、余分な味付けはなしで

塩、胡椒だけで美味しくいただきました 



焼き魚は、さんま  と 鱈 

買い物の都合で、サンマが2尾しかないので、

そこは分け合って上手にいただきました



昨日のキムチ鍋の残りが

キムチ鍋スープ  になりました

ほのかな酸味があって、やはり火を通すなら

古漬けのキムチの方が美味しくなりますね~



フルーツは、りんごのトキ 

トキの美味しさが忘れられず、また買って来ました



いただきます!



食後は、この季節ならではの 栗きんとん 

今季は、何度いただけるかな~

まだこれで2度目です 



味覚の秋! 食欲の秋!

美味しい食材がたくさんお店に並んで幸せ~♪

今日は、夏物と冬物の寝具の整理に朝1番からテラスに

布団を並べて干しました

そろそろ年季が入ってきたものもあるので、

その見極めも大切ですね~ 

少しでもものを減らして、暮らしもシンプルイズベストが目標です!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

今季初!キムチ鍋

2024年10月30日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

先ほどまで曇っていましたが、日が射してきました!

昨日は、気温が20度を超えず

肌寒い1日でした 

なので、今季初のお鍋を夕飯に作りました!

『キムチ鍋 

材料が、家の冷蔵庫と冷凍庫にあるものだけなので寂しい?



先日の釜山旅の折に買って来た 韓国海苔  も出しました



いただきます!

お鍋のお供の 麺  は、台湾土産で買って来た麺です

歯応えがあってもちもちの美味しい麺です

どんなものも大事に取って置くと、美味しくいただける

賞味期限をあっという間に過ぎてしまいますから注意ですね!



先日の 『ホテルインディゴ犬山有楽苑』 でのディナーの後、

お父さんとホテルの周辺を夜散歩しました 

その画像がまだカメラに残っていたので、記録用にUPしときます

ホテルの敷地には、水面にお城などの景色が映るように

大きな池があります



その端に、ディナーでお世話になった ダイニングがあります



犬山城がキレイにライトアップされていて

幻想的な風景です



都会もいいけれど、こういった自然豊かな田舎の

ラグジュアリーなホテルもなかなか素敵ですよ~ 

都会のホテルより、親しみやすさを私は感じました

どんなことも たまにだからいいですよね

これが 日常しょっちゅうでは、感動がありません 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ホテルインディゴ犬山有楽苑のディナー

2024年10月29日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、お父さんとホテルインディゴの

ディナーに行って来ました 



娘がプレゼントしてくれたので有り難く… 




『2つの国宝に隣接し、ときを越えたミステリアスさが魅力の

ホテルインディゴ犬山有楽苑』

木曽川沿いの素敵な場所に位置しています



エントランスの向こうには、ガラス越しに

キレイな犬山城が見えています 



1階奥のレストラン 「Indigo Home Kitchen Yamateras」



セミブッフェディナー だったので、

スープ・前菜・サラダ・パン等は

各自が好きな物をチョイスして持ってきます



お魚料理 金目鯛のかぶら蒸しとカラフル人参 菊花と海苔ソース



お肉料理 富士の筒井牧場牛のフィレのロティ



デザートは、それぞれ違う物を選びました

ドリンクは、2人ともブラックコーヒーをいただきました 

ぶどうと紅茶のパレット



キャラメルセミフレッド 洋梨とチーズ



大変美味しゅうございました 

そして、ホテルのホスピタリティに感動しました

最近、年だからと知ったかぶりせず、分からない、知らないことは

素直に聞くようにしているので、ホテルのスタッフの方には

大変お世話になりましたが、みなさん気持ちのいい対応で

幸せ気分がマックスです 

大満足な夜でした



ゆったりと流れる時間の静かな空間で

落ち着いていただく食事は最高です!

また来たいなぁ~、お父さん!



ごちそうさまでした

ここ最近では、断トツ1位のホスピタリティを誇る

素敵なホテルでございました 

みなさんも機会があれば是非~!

灯りが点る犬山の城下町も素敵な光景でしたよ

【ホテルインディゴ犬山有楽苑】
愛知県犬山市犬山北古券103-1

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

豚肉と里芋の煮っ転がし

2024年10月28日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

先ほどまで降っていた雨は上がったようです

昨日の夕飯は、秋のフェア開催中のお肉屋さんで買って来た

美味しい豚肉を使って 野菜と豚肉炒め 

横に添えてあるのは、いかのジェノベーゼニョッキです



お父さんがコミュニティセンターの出店で

購入してきてくれた里芋  です

新しいお芋で、とても新鮮だったので

上手に煮ることができました 里芋の煮っ転がし 



フルーツは、冷凍マンゴー 



いただきます!



3号が 出掛けたついでに 明太子フランス  を

買って来てくれました 



食べ始めたら止まりません!

炊きたてでしたが、ご飯はやめてパン食でっ 



駅からの帰宅途中に選挙の投票に寄った3号でしたが、

投票所には、他に投票に来ている人がいなく、

頂いた用紙に投票したい人の名前を書く鉛筆の音が

会場内に響いて恥ずかしかったそうです 

田舎なので、もっと早い時間に行かないと…

そんな遅い時間には、みなさん投票にはいかないでしょうね~ 

私たちが行ったお昼前には、何人もの投票帰りの家族や

ご夫婦とすれ違いましたよ~ 

結果は…

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

衆院選に行ってから…

2024年10月27日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は、衆院選でした!

朝早くその選挙に行った 2号家族が遊びに寄ってくれました 



お昼前に帰っていってしまったので、

お父さんと2人、私たちも投票に行きました 

出掛けたついでに、おうどん屋に寄り、昼食をいただきました!

デジャブではありません 

チェーン店ですが、今日は違う店舗へ 

昨日はカツ丼  で、今日は味噌カツ丼  です

正直、今日のお店の きしめん の方が美味しかったです 



その後、秋のフェア開催中のお肉屋さんに行って

美味しいお肉をいつもより大量購入しました 



で、自宅に戻って お肉を冷蔵、冷凍と分けました

そのまま冷凍したり、味付け後に冷凍したり…

冷凍庫をせっかくキレイにしましたが、

次なる収納品が続々やって来ています うししししっ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

お弁当にもミニハンバーグ

2024年10月27日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、急に思いつきで急に出掛けることになりました

数日前から急に髪がまとまらなくなったので、

お父さんは床屋さん、私は美容院に急遽行ってきました 

ランチは、2人がバラバラで取る予定にしていましたが、

思ったより早く2人ともカットが済んで、

2人で合流して うどん屋さんへ…

きしめん  と カツ丼 

因みに、1人分ではないです 



自宅に戻って、お父さんが地域のコミュニティセンターに

出店していたお店で買ってきてくれた シフォンケーキ 

を おやつ  にいただきました



いろいろ家の片付けを行った後に夕飯です

昨日は、ミニハンバーグ 

2号から、ひき肉をプレゼントしてもらっていたので

お弁当用に多めに作りました 

最近、冷凍して保存する技も身に付けたしね!



水菜の即席漬け 



里芋のお味噌汁 

こちらもお父さんが、コミュニティのお店で購入してきてくれました



いただきます!



なんてことのない休日でしたが、

思いつきで出掛けた美容院への道が平日より

断然空いていて、快適に走れたことと、

美容院では待つことなく、すぐに丁寧にカットしてもらえ、

食べることにも恵まれて、

嬉しいことの多い1日でした 

充実した日をたっぷり使いこなせてよかった! よかった~!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

毎回味の違う私の唐揚げ

2024年10月26日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、唐揚げ 

本人は、いつも同じように作っているつもりですが、

いやときどき実験的に粉の配合を変えたりしますが、

「毎回味が違う」 と評判な私の唐揚げです 

今回は、下味が薄かったので、上から塩胡椒をしました 

コンスターチを多めにしたら、カリッといい感じに揚がったのになぁ…



ご飯が中途半端に残っていたので 焼きそば 



前日のおでん 

大根がそりゃ~、美味しかった!



前日のポテトサラダ 

お酢が回って、一層美味しくなりました



いただきます!



昨晩、今ニュースでよく聞く闇バイトの話になりました

「たかがしれたお金ほしさに新幹線まで乗って犯罪をしに行くか?」

と3号は言います。

このスペースでは書き切れないけれど、

私は 「親の背中を見て子は育つ」 ということわざがあるように

「一緒に暮らしている子どもは親の良い面も悪い面も自然に身につく」

だから親の生き方は子どもに影響を与えるから責任をもって…

そりゃ本人に1番責任はあるでしょうけれど、

まだ学生の身分なら親の責任が強いと思う… と私は考えています

書きたいことは山ほどあるけれど、

難しい世の中、生きにくい世の中…

私ひとりの力ではどうしようもないかもだけどまずは選挙に行かなきゃ!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

おでんが美味しいと思える季節

2024年10月25日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

最近、スーパーマーケットでよく見掛けるようになった

おでんの練り物セット!

だから私も買って来ました 

おでん  が美味しいと思える季節になりました



ポテトサラダ 

コストコで購入したカルビーのポテトが大容量過ぎて

食べられるか心配していましたが、残りわずかです

美味しいお芋でした 



水菜がとても安く売られていたので、白だしを使った

漬け汁で即席漬け  を作ってみました!



左端が、その出来上がりです 

まだ漬かってないかもと少量だけ味見用に出してみました



頂き物の 焼き牡蠣のオイル漬け 

間違いのない美味しさ!



いただきます!

珍しく、お父さんが 卵かけご飯  です



お父さんが新しい職場に再就職して、

出勤時間がぐ~んと早くなりましたが、

退勤時間も早くなり、夕飯までの時間がたっぷりあるので

私が台所で夕飯の用意をする間、

今までより会話をする時間が増えました 

そう、家のお父さんは、私が一言もしゃべらなければ

自分の方から話し掛けることはほぼ皆無です 

これが会話だけではなく、台所で調理のお手伝いを

してくれれば言うことはありませんが、

世の中、そう何もかも上手くいくはずはありませんね 

会話ができる、会話が成り立つだけでも有り難いです

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

海老の炊き込みご飯ととろろ汁

2024年10月24日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

寒かったり、涼しかったり、蒸し暑かったり、

汗がたらたら出たり、もう忙しい昨今です! 

今日も日中は、暑くなる予定だそうです

この寒暖差で体調を崩さないように気を付けねばっ

昨日の夕飯は、豚肉の生姜焼き 



海老の炊き込みご飯 
 


箸休め3種 



とろろ汁 

3号のリクエストで作りましたが、お父さんから

「美味しい、美味しい!」 と大絶賛を受けました 



いただきます!



ブログに書かれていることは、生活のほんの一部なんですが

それを未だに理解できない方がいらして

私に実害があるわけではないので、

人にどう思われようがさほど気になりませんが、

生きてると日々いろいろありますね~ 

身内で健康問題に赤信号がともり、いっときはバタバタしましたが

それもいい方向に向かいそうです 

そう、心穏やかにのんびり過ごせる時間は、

極わずかだということです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

今季初の茶碗蒸し

2024年10月23日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

思ったよりたくさん雨が降っています

午前中は曇りマークも付いていたから、

もっと小降りだと思っていたのに…

昨日の夕飯は、豚肉のパン粉焼き 



今季初の 茶碗蒸し 

基本通り忠実に作ったら、すも入らずキレイな仕上がりです

大雑把ですが、いつも大体Mサイズの卵1ヶに出汁180ccです



切り干し大根と厚揚げの煮物 



りんごは、トキ  です



いただきます!

3号は、仕事が終わってからのお稽古があるので、

私たちとは別に、帰宅後にいただきました 

なので、2人分です



最近、快調です!

体も心も… 

いや、旅行の収支だけは少々問題がありますけど 

と言うことで、上手く回っているように思いますが、

よ~く見ると穴ぼこだらけかも! 

でも本人が満足しているのでよし!とします

この勢いで10月の後半も頑張っていきましょ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント