日々のメモ帳

日常生活での、ちょっと気になった事や、面白かった事などメモしていきます。

昨日三陸沖で M6.0の地震 / 地震規模は震度ではないのでは

2019-04-12 14:17:18 | 地震
昨日夕方のニュース番組の最中『岡山北部で震度3の地震発生』との速報が流れた。
どこなのかとパソコンで見ようとしている矢先、今度は『三陸沖で地震発生。八戸 震度3』とのテロップが流れた。10分も経たない間に・・
NHKの速報画面では、北海道から東北地方南部、さらには日本海側にかけ、かなり広い地域で震度1以上となっていた。結構大きな地震の様である。
そして、驚いたことに『マグニチュード M 6.0』と、かなり強い地震であった。

2019-4-11 (17:18) weathernews 画面より


震源が陸地から離れた所にあり、八戸などでは震度3と大きな地震とはなっていないが、この強さの地震が内陸や、沿岸近くで発生した場合は大変な事になっていたかもしれない・・と思うが。
記憶に残る所では、内陸部では、今年、先の大地震の余震なのかもしれないが、熊本(1/3 震度6弱 M5.1)、胆振地方(2/21 震度6弱 M5.8)の地震が発生し、昨年も、福島沖の沿岸部に近い所の地震では(2018/11/23 震度4 M5.0)が観測されている。
今回の三陸沖は比較的浅い所(10Km)で発生した地震でもあり、直下型であればかなりきつかったかもしれない。

気象庁からは、強震で無かったためか、特に震源や発生原因の推定などの記者会見も無かったが、久しぶりに強い地震であり、気になる所である。

先のブログ『今日昼間ちょっと強い地震あり/深発地震は大丈夫か』(2019-03-13)で、紀伊水道を震源とした地震(M5.2 深さ50Km)の深発地震の記事を残し、この後も気にしてみているが、何か活発な動きの前兆のような気がしている。

今発生している地震が深発地震かどうか。そして、東南海地震との関係なども知りえない所であるが、色々と調べる中で『2005年7月に発生した千葉県北西部地震(深さ73km、M6.0)では、都内でも震度5強となりエレベーター閉込事故も発生した。』との記述もあり、注意してみていく必要もあるのではと思われる。

とりあえずMEMOとして画面記録を残しておきたい。

<2019/4/11 地震活動(気象庁HP 速報画面)>


<震源速報(気象庁HPから)>
2019-4-5
紀伊半島沖、日本海側で深発地震 北海道奥尻島側で地震頻発??


2019-4-7


2019-4-10


<地震発生>
2019-4-3 浦河沖 (M4.2 震源深さ 70Km)


2019-4-4 十勝沖 (M4.0 震源深さ 70Km)(M


2019-4-7 宮城県沖 (M4.2 震源深さ 70Km)


2019-4-7 浦河沖 (M4.2 震源深さ 70Km)


<岡山県北部(2019-4-11)>


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新元号『令和』に思う | トップ | 日本万国博覧会から50年 建設... »
最新の画像もっと見る

地震 」カテゴリの最新記事