goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ブチミャクヨコバイ2018/06/25

2018年06月29日 | カメムシ目
ブチミャクヨコバイ。
頭の横幅が広いヨコバイの仲間。
翅脈が白い点線になるので「ブチミャク」。

分類:カメムシ目ヨコバイ科ブチミャクヨコバイ亜科
翅の端までの長さ:7~8mm
分布:全国
成虫の見られる時期:6~9月
エサ:ブナ科の植物の汁
参考:虫ナビ

ブログランキングならblogram

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビイロカメムシ2018/06/25 | トップ | ネジバナ2018/06/25 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメムシ目」カテゴリの最新記事