KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

竹の秋→竹落葉

2015年05月03日 | 植物
「竹の秋」というか、「竹落葉」っていうか。
他の多くの植物が萌え出ずる頃、竹は葉を落とし始めます。
筍に栄養を与えるためだそうで。
「竹の秋」は春の季語、「竹落葉」は夏の季語。

見ている前で、次々と風に落ち葉が舞うのですが、写真に写ったのはたったの二枚。

ブログランキングならblogram

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下市毛なたね園 | トップ | よってらっ祭みてらっ祭2015 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事