
8日、いちご狩りをしてきました。
鬼怒川温泉の帰りに。
「JAはが野益子観光いちご団地」さんで。
場所はこの辺↓
ここの特徴は、6品種のイチゴを食べ比べできること。
こんな風に、ハウスの中に、品種が表示されています。
ただ、この日、食べ比べは容易ではなかったんです。
ハウスの中。
当日は初夏の陽気で、ハウスの中は30度越え。
長時間はいられないんです。
外には長椅子があって、そこに出て食べます。
品種を見て、皿に乗せ、急いで外に出て・・・あれ?
どれがどの品種だっけ?(笑)
栃木の新しい品種・スカイベリーは、大きいんだけど、イマイチかなぁ?
他の県の品種もあるんだけど、やっぱり食べ慣れてるせいか、「とちおとめ」と「女峰」が一番、舌に合ったねぇ。
ただ、もっともね、この場所・時期ならでは理由も、あるのかも知れない。
次々とお客さんが来るので、完熟する、いとまがないんじゃないか、という疑いも。
この間、「花いちもんめ」で食べた時は、完熟していて、同じ「とちおとめ」でも、断然、甘かったので。
(「花いちもんめ」は花が専門なので、いちご狩りをする人は、そんなに多くないと思われ)
しかし、この間、「もう当分いちごは見たくもない」って言ってたけど、ウソだったんだね(笑)
まぁ、とにかく、みんな、朝のケーキがまだ腹の中に残っている、ということで、お昼はなし。
次は、雨引観音に、河津桜を観に行きますよ。
鬼怒川温泉の帰りに。

場所はこの辺↓




当日は初夏の陽気で、ハウスの中は30度越え。
長時間はいられないんです。
外には長椅子があって、そこに出て食べます。
品種を見て、皿に乗せ、急いで外に出て・・・あれ?
どれがどの品種だっけ?(笑)
栃木の新しい品種・スカイベリーは、大きいんだけど、イマイチかなぁ?
他の県の品種もあるんだけど、やっぱり食べ慣れてるせいか、「とちおとめ」と「女峰」が一番、舌に合ったねぇ。
ただ、もっともね、この場所・時期ならでは理由も、あるのかも知れない。
次々とお客さんが来るので、完熟する、いとまがないんじゃないか、という疑いも。
この間、「花いちもんめ」で食べた時は、完熟していて、同じ「とちおとめ」でも、断然、甘かったので。
(「花いちもんめ」は花が専門なので、いちご狩りをする人は、そんなに多くないと思われ)
しかし、この間、「もう当分いちごは見たくもない」って言ってたけど、ウソだったんだね(笑)
まぁ、とにかく、みんな、朝のケーキがまだ腹の中に残っている、ということで、お昼はなし。
次は、雨引観音に、河津桜を観に行きますよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます