「歴史上の人物で好きな人は?」ってお題。
好きっていうか、尊敬してるのは「田中正造」。
足尾銅山鉱毒事件の。
民衆とともに闘う姿がいい。
あれだけの偉人なのに、亡くなった時に持ってたのが、聖書と小銭とちり紙だけってのもカッコイイ。
まぁ、基本的にKONASUKEは、自分の信念を貫いて生きた人が好きなんだな。
迫害に負けずに生きたキリストや親鸞、日蓮とか。
弾圧の中、反戦を貫いた、戦前の日本共産党員とかね。
あとは、戦国武将では、真田信繁(いわゆる幸村のこと)かなぁ。
ベタだけど。
それほど有名ではないが、太田資正(すけまさ=太田道灌の曾孫)も良いねぇ。
一時、後北条家に属するものの、生涯を通して、後北条家に屈しなかった、骨のある人。
人として生まれたからは、信念と気概を持って生きたいものだ。
好きっていうか、尊敬してるのは「田中正造」。
足尾銅山鉱毒事件の。
民衆とともに闘う姿がいい。
あれだけの偉人なのに、亡くなった時に持ってたのが、聖書と小銭とちり紙だけってのもカッコイイ。
まぁ、基本的にKONASUKEは、自分の信念を貫いて生きた人が好きなんだな。
迫害に負けずに生きたキリストや親鸞、日蓮とか。
弾圧の中、反戦を貫いた、戦前の日本共産党員とかね。
あとは、戦国武将では、真田信繁(いわゆる幸村のこと)かなぁ。
ベタだけど。
それほど有名ではないが、太田資正(すけまさ=太田道灌の曾孫)も良いねぇ。
一時、後北条家に属するものの、生涯を通して、後北条家に屈しなかった、骨のある人。
人として生まれたからは、信念と気概を持って生きたいものだ。
![blogramのブログランキング](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます