「100回登っても飽きない金剛山」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
最高気温28℃、でも山頂は・・・(736回目)
(2025-04-19 20:09:45 | 寺谷ルート(レインボー))
山頂写真、時計横のグラサン・黒Tシャツのあやしい人物が、私です。 いつもサ... -
金剛山の桜(735回目)
(2025-04-14 17:58:30 | 黒栂尾根道ルート)
登山口モンベル駐車場、桜が綺麗です。 ... -
雨の日対策(734回目)
(2025-04-13 17:57:32 | シルバーコース)
今日は雨の中、金剛山。 そして、雨の日対策の新兵器、スリーコインズのポンチョ。... -
令和6年度表彰者(733回目)
(2025-04-12 18:00:44 | 文殊尾根ルート)
山頂掲示板にて、令和6年度表彰者一覧が掲示されています。 これは昨年度(令和6... -
ブルーインパルスを山頂から・・・(732回目)
(2025-04-10 16:21:10 | 寺谷ルート(レインボー))
今日は、自衛隊ブルーインパルスのリハーサルがあるとのことで、 金剛山頂から一目... -
新しいカード、スタート(731回目)
(2025-04-09 20:51:50 | 千早本道)
74枚目のスタンプカード、スタートです。 これが10個埋まれば、740回となり... -
今年30回目(730回目)
(2025-04-05 19:57:13 | 馬の背ルート)
本日、今年に入って30回目の登頂。 そして、累計730回目。 昨年末に登... -
木材運び(729回目)
(2025-04-04 21:02:07 | 千早本道)
今日はサクッと、千早本道へ。 その下山時、5合目過ぎに、こんなものが。 ... -
ロープウェイ、いよいよ撤去(728回目)
(2025-04-01 19:23:05 | 伏見林道⇒ダイトレ)
今日はシルバーで行こうかと思っていたのですが、入口に、見慣れない貼り紙が。。。 ... -
ヤマドリ、激写(727回目)
(2025-03-31 22:18:54 | タカハタ谷ルート)
本日、千早本道での下山途中、3合目あたり(?)で、ヤマドリ(?)を発見。 ... -
季節、逆戻り(726回目)
(2025-03-30 23:25:23 | 文殊尾根ルート)
今日の山頂気温は、なんと0℃! 一気に季節、逆戻りですね。 手袋を忘れて... -
どんより天気も、また良し(725回目)
(2025-03-28 17:58:26 | 寺谷ルート(レインボー))
今日はどんより天気、でも関係なく、金剛山へ。 伏見林道のトチの木。 ここ... -
松ノ木尾根ルート、1年3ヵ月振り(724回目)
(2025-03-25 17:14:58 | 松ノ木尾根ルート)
1年3ヵ月振りの、松ノ木尾根ルート。 スギ花粉を少しでも避けるべく、スギの植林... -
一気にポカポカ、山頂14℃(723回目)
(2025-03-24 21:08:40 | シルバーコース)
山頂気温は14℃。 100m登ると、約6℃下がると言われています。 金剛... -
積雪、再び!(722回目)
(2025-03-20 20:32:30 | 黒栂谷道ルート)
今シーズンの雪山はもう終了かと思いきや、想定外の積雪。 しかも今日はスカッと快... -
山の春まつり(721回目)
(2025-03-13 17:10:51 | 千早本道)
4月13日(日)、ちはや園地にて「山の春まつり」が開催されるようです。 そ... -
メガネ曇り対策(720回目)
(2025-03-12 16:41:57 | 寺谷ルート(ハード))
この時期、花粉症対策でマスクは必須。 でも、登山ゆえに息が荒くなり、すぐにメガ... -
今年の花粉症は、喉にもくる(719回目)
(2025-03-07 19:37:10 | 黒栂谷道ルート)
今年の花粉症は、かなりキツイです。 目がかゆく、鼻が出るのは例年のこととして、... -
モンベル会員、ゴールド昇格
(2025-03-05 19:37:24 | 金剛山絡みの活動)
金剛練成会&モンベルカード、届きました。 金剛練成会がモンベルとコラボして... -
一気に気温上昇!(718回目)
(2025-03-01 19:00:28 | 寺谷ルート(レインボー))
本日、山頂気温は8℃。 つい最近まで、-8℃とかだったので、一気に暖かくな...