100回登っても飽きない金剛山

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

日曜昼下がりに思い立って・・・(430回目)

2022-02-20 19:15:14 | 文殊尾根ルート
基本、土日に行くことはほとんどないのですが、
自宅から見える雪景色の金剛山に、急遽思い立って、昼下がり(13時半前)に出発。

で、15時過ぎには山頂に。
日曜とは言え、さすがにこの時間となると、人もかなり少なくなっています。

今日はサクッと登るべく、文殊尾根ルートにて。

当然ながら、積雪しっかりです。
これだけ雪があれば、どのルートから登っても間違いないですね。

また、昼過ぎには樹氷は消えていることが多いのですが、今日はしっかり見ることができました。


そして恐怖の念仏坂下り。。。ですが、これだけ積雪があれば、むしろ安全かと。

中途半場に積もって、溶けて、アイスバーン状態が一番怖いですからね。

今日は日曜ということで、下山でのダイトレ⇒伏見林道では、ソリで遊んでいる家族連れが多かったです。
ただ、ロープウェイが休止状態の今、山頂もしくはちはや園地まで、小さい子を連れてくるのは大変だろうな・・・と
思わずにはおられませんでした。

ロープウェイ、やっぱり復活は期待薄(というか絶望的)でしょうかね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品!マス天ぷら定食!!(424回目)

2022-01-31 17:36:27 | 文殊尾根ルート
金剛山麓、千早マス釣り場。
登山口駐車場とロープウェイ駐車場の一本道の、ちょうど真ん中あたりにあります。

ここの食堂は、釣りのついで(釣った魚を調理してもらって)何度か入ったことありますが、
純粋に食堂目的は、今日が初めて。

お目当ては、マス天ぷら。

釣った魚の調理方法は「塩焼き」か「唐揚げ」のみだったので、以前から「天ぷら」が気になっておりまして。

で、お味ですが、、、予想以上の美味さでした!
ビックリするくらい身がふわふわで、これまで食べた魚の天ぷらで、一番美味しかったかもしれません。

しかも、けっこうなボリューム(大きめが4つ)。
汁物にも、さりげなくマスの身が入っており、付け合わせのコンニャクもグッド。
しかも、マスの甘露煮がいい仕事しております。

これで1150円は、お値打ちかと。

マス釣り場を眺めながらなので、ロケーションも最高ですしね。


食堂建物も、なかなかの風情を感じます。



さて、今回は文殊尾根ルートでサクッと登ったのですが、やはり相当滑りやすくなっております。
5合目くらいまでは無雪ですが、7~8合目あたりになると、かなりのアイスバーン状態。

今年はなんだか、どのルートも滑りやすくなっているような気がします。

例年、スノースパイクでまったく問題なかったのですが、今年は、スノースパイクだとかなり危ないです。
ぜひとも、しっかりしたアイゼンをおススメします

と言いながら、今日もなんとかスノースパイクで踏ん張りましたが(丹田に力を込めて、重心を相当下に保つコツを習得)。。。
でも、トレッキングポールでかなり支えながらでして、ポールがなければ、多分ムリです。

山頂捺印所にも、こんな張り紙が。

そう、やはり下りがコワいのです。

なので今日も、ダイトレ⇒伏見林道で下山。
ロープウェイ駐車場へ下りる場合、それ以外のルートだと、アイゼンなしではとてもとても・・・だと思います。


あと、今日の山頂写真。

皆さん、動きのあるポーズですね。
ただただ突っ立っているだけで、スミマセン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

420回目(-4℃、樹氷、いちごぜんざい)

2022-01-07 16:24:55 | 文殊尾根ルート
本年2回目の金剛山は、しっかり冬景色。


樹氷も見事でした!


今回は文殊尾根ルートでしたが、5合目あたりからは、本当にキレイなものでした。


ちなみに山頂は-4℃。

温度的にも、すっかり冬山ですね。
私の記憶だと、-7~8℃くらいが最低だったと思うのですが、早朝夕方だと、もっと寒いんでしょうね。

そして今日は、今シーズン初のアイゼン。
アイゼンというか、私の場合は、スノースパイクで間に合わせておりますが。。。

登りはアイゼンがなくても大丈夫なのですが、やはり下りはアイゼンがないと怖いですね。
とくに今日は、ダイトレ⇒伏見林道で下ったので、途中の念仏坂はアイゼン必須です。

相変わらず、写真だと傾斜感が伝わらないですが、かなりの急勾配。
しかも、ここはアスファルト塗装なので、余計に危ないところなんですね。

さて、今日は帰りに「くろまろの郷」に寄り道。
お目当ては、「いちごクリーム温(on)ぜんざい」。

くろまろの郷内の地産地消バイキングレストラン奥河内の、斬新な新メニューです。

お味は・・・こちらでスイーツブログで食レポしていますので、ご興味あれば、ぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

414回目(金剛山の文殊さん)

2021-12-06 16:09:27 | 文殊尾根ルート
今日は、文殊尾根ルートにて。
そう、金剛山には文殊さんがいます。


岩屋文殊といい、大きな岩がご神体。

かの楠木正成も知略を授かったとか。。。


さて、昨日に比べて今日は暖かく、山頂は7℃。

いや、十分に寒いのですが、昨日が0℃だっただけに、やけに暖かく感じます。

文殊尾根ルートは最初に急坂が続くので、一気に体が温まります。

そして、その勢いで一気に登ると、汗をかくくらい。

なので、途中から半袖、そのまま、山頂カメラに。

が、団体さんの圧に押し出され、見切れてしまっております・・・残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視界不良、2つの理由(374回目)

2021-03-08 17:45:00 | 文殊尾根ルート
今朝は雨でしたが、昼前には上がったので、金剛山へ。
文殊尾根から登りましたが、なかなか幻想的な霧世界。


ただ、花粉&コロナ対策でマスクをしているので、メガネが曇る曇る。。。


霧とメガネ曇り、、、かなり視界不良。
文殊尾根は木の根道なので、いや、真剣にコレ、危ないです。
何度か、コケそうに。

メガネ曇り、何らかの対策が必要でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする