100回登っても飽きない金剛山

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

虫対策の、秘密兵器(383回目)

2021-04-12 17:40:11 | タカハタ谷ルート
そろそろ暖かくなってきたことで、コバエ・アブ・ブヨといった虫がうっとうしいシーズンとなります。
低山の宿命ですね。。。
例年、虫除けスプレーなど、それなりに対策をしているのですが、効果はイマイチ。

どうしたものか・・・と思っていたところ、なかなか面白いものを発見!!


おにやんまのストラップ、その名も、「おにやんま君」。
殺虫剤、忌避剤を使用しない虫除けグッズで、「オニヤンマの主食は虫。虫の天敵なオニヤンマ。だから、虫が寄って来ない!!」とのこと。


まぁ、どこまで効果があるかは未知数ですが、ネットの口コミでは、それなりに効果があるようです。
お値段は1000円、しかも送料750円と、モノのわりにはけっこうしますが、アイデア料ですかね。

まだ虫はほとんどいませんが、本日、デビューしました。


どこにつけようかと迷いましたが、リュックの肩掛け部分に。
まだ効果のほどは分かりませんが、この夏、虫除けの秘密兵器となることを期待しております。


さて、今日はタカハタ谷ルートにて。
ツツジオ谷との分岐からすぐに、こんな倒木が。


なんとなく、何かに見えるような、見えないような。。。
水越峠からの「もみじ谷ルート」には、まるで龍のような倒木(もみじ谷ドラゴンと呼ばれている)が有名ですが、そんな感じしょうか?
くぼみに石が入れられ、これが目に見えなくもないかも。

あと、こんな「五つ股の木」も発見。


そんな自然の造形を楽しみつつ、久しぶりのタカハタ谷でした。

ちなみに帰りに、道の駅ちはやあかさかにて、村いちごパフェを。

こちらの詳しい食レポは、ブログ「南大阪スイーツ列伝」にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

340回目(タカハタ谷・虫との格闘)

2020-08-18 20:22:41 | タカハタ谷ルート
夏の金剛山は、虫に要注意。
最近では虫スプレーを、これでもかというくらいに手足に吹きかけていますが、それでもたまに、刺されます。
質の悪いヤツに刺されると、ビックリするくらい腫れたりするので、夏の金剛山は気が抜けません。

虫の発生具合は、その日の天気・温度・湿度・水量・風・ルートなどによって、まったく読めません。
そして今日は、虫の大当たりでした(全然嬉しくない)。

ルートはタカハタ谷、久々に腰折滝の近くまで行って、涼をとりました。
ありきたりな表現ですが、まさに天然のクーラー!


良かったのはここまでで、、、この後は、ずっと虫との格闘。
常にコバエが2~3匹まとわりついて、不愉快この上なし。
しかも、鎖場などを行っているときなど、顔の回りをブンブンと、危ないです。

コバエの大量発生地帯では、常に5~6匹まとわりついて、実に不愉快。
しかも、大きなアブ(ブヨ)もやってきて、タオルをブンブン振り回して、追っ払っておりました。
コイツに刺されると、エライことになります。

そんな空中戦の最中、足元を見ると、なんとヘビ。
思わずジャンプ、周りから見れば、一人で阿波踊りを踊っている変なおじさんです。

なんだか今日は、いつも以上に、疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

337回目(タカハタ谷・ニューシューズ)

2020-07-30 15:51:48 | タカハタ谷ルート
今日は、山に行くまで車が大渋滞。
309号線に乗ってから、外環との合流までいつもは5分もかからないくらいなんですが、
今日は40~50分くらいかかったか??

金剛山へ行くのに、こんなに混んでいたのは初めてです。。。
どうやら、外環で事故があったよう。

そんなこんなで、今日はどのルートから行こうかと、ずっと車の中で考えておりました。
時間も食ったし、千早本道でサクッと行くかとも思いましたが、やはりこの時期、沢沿いの谷ルートは
外せないかと。

というわけで、タカハタ谷にて。

まだ水量は十分、涼し気です。


サワガニなど見れば、清涼感5割増し。
もっとも、途中からは尾根道なので、汗はダクダクなんですが。

さて、今回はニューアイテムを携えて。
それは、トレッキングシューズ。

まぁ、何の変哲もない、普通のモノですが。。。

靴にはこだわりはないので、とにかく「28センチ、4E幅広」であれば、基本、何でもOK。
ネットで検索して、一番安いヤツにしました(5000円程度)。

でも、十分快適です。

さて、これだけ暑いと、帰り道、どうしても冷たいモノが欲しくなります。
というわけで、今日は道の駅「ちはやあかさか」へ。

お目当ては、ここの自動販売機。


千早赤阪村に拠点を構える、自然食品宅配会社オルターの自動販売機。
さすがに、オーガニック・無添加飲料がズラリ。

そして、そのほとんどが、これまた自然食品で有名な光食品の飲料です。
今日は、「オーガニックスポーツドリンク」をチョイス。

砂糖類は一切なし、自然食品だけで作られたスポーツドリンク。

自動販売機の前には、机とイスがあるので、たまに「カフェづかい」しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

296回目(タカハタ谷・4ヵ月振り、、、)

2019-10-27 19:47:08 | タカハタ谷ルート
今日は、久々にタカハタ谷ルートにて。
歩いていると、けっこうな「久々感」がスゴクて、帰ってから、このブログにて前のタカハタ谷ルート記録を確認。

すると、なんと4ヵ月以上も前でした。
ブログをつけていると、そのあたりの確認ができるのでいいですね。

思わず、過去のブログを読み返して、思い出に浸っておりました。

さて、今日のタカハタ谷は、けっこうな水量。

足を滑らせないよう、細心の注意にて。


替えの靴下はないので、慎重に・・・。

残念ながら、ズッコケたなどのオチはなく、淡々と頂上へ。
今日は日曜日(←私は平日専門なので、かなり珍しい)でしたが、さすがに16時ともなると、人も少ないです。

もし私1人だったら、空中浮遊にリベンジしたかったところです。

さて、トイレ前掲示板には、昨年9月の記事(掲示始めは10月)、まだ貼ってくれております。

私の知る限り、記事掲示の最長記録ではないでしょうか。
記事内容が良いのか、ただただ剥がし忘れられているだけなのか、、、いずれにせよ、末永く貼り続けていただければ、嬉しい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

272回目(タカハタ谷・ダイトレTシャツ)

2019-06-21 14:52:48 | タカハタ谷ルート
今日は、タカハタ谷にて。
ツツジオ谷との分岐からしばらくは、沢沿いの狭いところを通っていきます。


初めてタカハタ谷へ行ったときは、台風か大雨の影響か何かで、倒木や堆積物が積み上がり、さらに狭くなっておりました。
それで、「ここは道ではない」とスゴスゴ引き返した記憶があります。
また、今思えば、どこでどう間違えたか、とんでもない悪路に迷いこみ、やっぱりスゴスゴ引き返した記憶も、、、。

そんなタカハタ谷も、今や常連ルートの1つとなり、サクサク登れるようになりました。
ツツジオ谷のように、滝もなければ、倒木ゾーンやおにぎり岩といった名所(?)もない、地味なルートではありますが。

5合目あたりからは、文殊尾根や黒栂尾根のような感じになります。


それからしばらく行くと、木の根道に、、、。


と、あまり変化はない感じですが、最初の方(だったかな?)に、ちょっとだけ危険箇所はあるので要注意。



さて、今日も前回に続き、先日買った、ダイトレTシャツを着ての登山
見る人が見れば、分かってもらえると期待しております。


ただ、この蒸し暑さの中、汗ダクとなり、ライブカメラ写真では、着替えておりますが、、、。


で、今日のランチは、これまた前回に続き、パン工房「カワ」のハンバーガー。
前の「紀州梅どりバーガー」と双璧を成す「里山ジビエバーガー」。
鹿肉ミンチバークにトロ~リチーズイン、個人的には、こちらの方が好きです(値段もちょっと安い)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする